2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

支援事業

ただいま秋吉台国際芸術村では、山口県ゆかり(出身、在住)のアーティストの活動支援する「やまぐちアーティスト支援事業」として、美術作家・ALIMO氏が滞在制作しています。なお、関連企画で芸術村アトリエにて「ALIMO 展覧会」を開催。アニメーション作品…

チャレンジャー

昨日の夕方、県美術展公開審査会の第1日目に立ち会った知人がフラフラになりながらやって来た。かれこれ30年近くのお付き合いの間柄。日頃は美術教師しながら創作活動をしている。このたびの県展も数点ほど挑戦し、辛くも1点ほど入選したと教えてくれた。そ…

切磋琢磨

「どこかまだ足りないところがある」、「まだまだ道があるはずだ」 と、考え続ける人の日々は輝いている 松下幸之助 ずっと完璧であることは難しいが、完璧の瞬間はやってくるもの。 その時を目指して小さな努力を積み重ねて頑張っていこう!!

オープン

山口県美術展覧会の審査会は公開され、希望者なら誰でも参加することができる。一般的に公募展の審査会は非公開だから画期的なスタイルだ。しかも出展者の経歴などをよく知らない県外の美術評論家が審査さするため、作品のみを純粋に評価する完全一発勝負。…

我なり

我が運命を決めるのは我なり、我が魂を制するのは我なり ネルソン・マンデラ I am the master of my fate. I am the captain of my soul. 未来のドアを開いていくのは自分たちしかいない。 その気持ちが真っ赤に燃えてくる言葉だと思いました。

余韻

先週の月曜日まで開催していた「夏 燃ゆる いのち」展。そのお開き直前に出展していた前田君と種田君、そして、重田さんの母上と3人で記念撮影。このグループ展の余韻にじんわりと浸っていることがひと目でわかるショットになりました。これも壁に作品が飾ら…

限界はない

不可能だと思わない限り、 人間に限界はない デール・カーネギー 昨夜、U-18ワールドカップ決勝戦をテレビで見ながら、 やっぱり高校生はプロでも簡単にできないことを無我夢中の集中力で、 ここ一番の場面にズバッと気持ち良く披露してくれてものだと思っ…

殻を破る

自分の殻からは長い年月をかけて抜け出すのではなく、ちょっとしたことがきっかけになって、突然「パチン」と破って飛び出していくものだ。人は誰でも自分の意思だけで殻を破ることは難しいが、思いもよらない幸運な出来事から新しい発見が生まれて、それま…

登る

この山を登らんとする者、麓にては大いなる苦しみにあわん。 されど登るにつれそは減ずべし。 そのゆえに、辛苦も愉しみになりつる時、 登ることいとやさしくみえて、速き流れを小舟にて下るがごとし ダンテ 始めは苦しいと思えることでも、やり続けていく内…

再点火

昨日、過去の県美展の資料を探していたら、14年前に親交の深いギャラリーで尊敬する版画家の個展へ行った時の写真が見つかった。あっははは~、なんとも頼りなくて恥ずかしい。私は昔の自分の姿を見るのは苦手である。それは今の自分に比べて未熟なオーラを…

音楽とあそぶネコたち 雨田光弘 原画の世界

本日よりギャラリーでは「音楽とあそぶネコたち 雨田光弘 原画の世界」が始まりました。元日本フィルのチェロリストとして活躍し、現在フリーで演奏活動する傍ら、音楽を演奏するネコを中心に独自の動物戯画を発表し続けています。この作品展では原画の他に…

果敢

失敗とは、再始動したり、新しいことを試したりするために与えられたチャンスだ! 私はそう信じている! カーネル・サンダース 何事も前向きに考えていく。ゲームの中でそうなれることが大切。 勝利するには、たくましいものを持たなければならないのだ!

個性

素晴らしい絵を描くには、デッサン力や色彩感覚などのテクニックが必要になりますが、実はそれだけでは不十分。その人が伝えたいことの骨格になる発想や観点が大切なのです。例えば、少々うまくない絵であっても、味がある雰囲気になって心に響くことがある…

コンセプト

コンセプトとは、一言で言うと「捨てること」です。あれもこれもと抱え込んだら、 コンセプトになりません。いかに削ぎ落とすかが勝負です。 澤田 充 サッカーのゲームもプランを明確にして、その次にどういう仕掛けで動かすか、 正確なコンセプトを作って、…

伸びる

伸びる人とは何でも知らないことを知っていこうという好奇心に溢れている。また、多少できたとしても威張らず驕らない謙虚な姿勢を保ちながら、どんな現実でも肯定的に受け止めて、プラス思考で創作活動をしている。そして、直観力にすぐれて、素早い実行力…

チーム

サッカーは絶対に一人では成立しない。君たちの人生も同じだろ? イビチャ・オシム チームプレーってなんだろう? サッカーに限らず、世の中はすべてチームプレーで成り立っている。 だから誰かがたった1人抜けてしまうと意外と困ってしまう存在なんだ。 そ…

独創

他人の空似ではないが、直接関係のない誰かの作品に偶然にも似ることがある。まったくそんな意図がない創作でも、一般の人から見れば区別することが難しい時がある。昨今、新鮮な感覚になれる美しいや面白いと思う表現は、もう出尽くしているような閉塞感が…

予感

予感、予想、予測、予防……「予」を大切にせよ。 野村克也 「予」は「あらかじめ」と読む。あらかじめ感じ、あらかじめ想像し、あらかじめ測り、 あらかじめ防ぐ……ただ漠然と日々を過ごすのではなく、常に「予」を大切にし、 念頭に置いていれば、おのずと正…

三昧

三昧(ざんまい)という言葉の由来は仏教にある。修行において雑念を去り没入すること、心を一つの対象に集中して動揺しない状態をいうのだ。この8月、私は日々美術三昧を過ごした。それはギャラリー以外にも関わることが多くあって、そのすべてに積極的に携…

お礼状

画家・岡本よしろう君が、昨日まで開催していた「夏燃ゆるいのち」のお礼状動画を作成しました。 どうぞご覧ください!

弱さ

自分の弱さを認めた時、人は前進する勇気が湧いてくる 松岡修造 謙虚な気持ちで挑戦する。スポーツは相手と戦う前に自己との勝負がある。 妥協しがち自分の弱さに勝つように、志を同じにする仲間たちと努力していこう!