2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ パブロ・ピカソ 野球なら「1点差で追う9回裏一死3塁、バッターは4番。同点のチャンスです」 と、その場面が具体的にわかる。 これがサッカーなら「1点差で追う後半ロスタイムに右からのコーナーキック。 同…
心ひろければ 体ゆたかなり 大学 40年ぶりに同級生に会った。小3になる時に転校してからだからまるまるである。 偶然、親しいコンビニ経営者の方に担当のエリア社員が自分と同じ年で、 同じ小学校へいたことがあるようだが知り合いかと尋ねられてわかった…
必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ 織田信長 高校サッカー選手権山口県大会の組み合わせが決まった。 詳細な日時は後日になるとのことだが、組み合わせを見ているだけで興奮する。 今年も多くのドラマが生まれるだろう。多くの青春が燃やされるだろう。…
虎口を逃れて竜穴に入る※災難が次々に来ること ことわざ 辰年のタイガースは次々にいろんなことが起こるものですね。 私が生まれた1964年は優勝し、1976年も2位と良かったが、 1988年はバースがシーズン途中で退団して、掛布も引退した。 2000年は新庄がメ…
※画像は2011年8月9日に読売新聞福岡版へ掲載された記事です。 いよいよ明後日30日(日)にまどかちゃんが来店。とても楽しみですね。 ■五十嵐昌子作品展 会期 2012年9月20日(木)~30日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 9月26日(水) あたたかみのある、…
ハードな練習をすると、体力が一時的にガクンと落ちます。そこで栄養補給をしたり 休養をとると、リバウンドで前よりも少し体力が上がります。きつい練習で身体を いじめて、その後しっかりと調整すると、体力は以前より高いレベルになるんです。 練習のと…
会期末まで残り3日。明るいディエットの作品展をぜひご覧ください。 ■五十嵐昌子作品展 会期 2012年9月20日(木)~30日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 9月26日(水) あたたかみのある、さまざまなカタチ、さまざまなイロドリ。 ほんわかした手触り感…
2010年7月24日、母校野球部を応援するために球場を訪れた時、 まだ前のゲームがやっていて、間違いなく明日対戦するチームの ベンチ横で温存されたエースがキャッチボールをしていた。 その姿は、やはり噂に違わぬ実力を感じさせられた。 選抜出場後、意識…
取り越し苦労がどうしてもプレーに出てくるんですね。結果はやって みなければわからないのに、悪いほうへ悪いほうへ考えるわけです。 誰でも不安があるから、取り越し苦労をすることもあります。 でも、だんだんやっていくうちに図太くなって、プラス思考…
何か成し遂げようとするとき、大事なのは目標です。目標がはっきりしていないとブレてしまい ますし、まわりも何をしたいのかわからないから誤解したりします。 そして、目標が低いよりも、高すぎるくらいのほうがいい。人間は自分の枠にとらわれている の…
タイガースの選手たちが負け犬化していたのは、一貫性のないチームの 体制や緩んだ空気、替わってばかりいる監督・コーチ。脈絡のないチーム 作りのなかで、成績があがらないゆえに次から次へと代わる指導部から 発せられる管理と抑圧とに選手たちは”受け身…
僕は監督時代、それぞれの選手の長所を見るようにしていました。短所ばかり見ていると、 「こいつ、使えないなー」と思ってしまいますが、よいところを見ている、「なんとか使い物に なるかな」と考えられるようになる。 すると、褒める回数も増えていくの…
何かに夢中になれるものがあって、そこに向上心や闘争心が加わると、 不思議なくらい、エネルギーがどんどんわいてきますね。 誰がなんといおうと、どんな障害があろうと、自然に身体が動いて 前に進んでいく、そういう人間は強いし、自分の潜在能力を 限り…
僕は闘争心というのは、生物が生まれつき持っている 本能のひとつだと思っています。 そういう闘争心が、かきたてられる場面での経験を どれだけすりかで、人生は大きく変わるはずです。 岡田武史 10年前、山口市で開催された中国地区大会決勝戦。母校サッ…
「運」といえば、人生では右へ行くか左へ行くか迷う「分かれ道」があります。 普通、いろんな条件を考えてどっちへ行くか決めるものですが、 直感で選んだほうが、「運」に恵まれることが多い気がします。 王貞治 今週は運の良い週になるのでしょうか、それ…
サッカーが上手になる条件として僕がよくいうのは、第1にサッカーを 好きになること。第2に夢や目標を持つこと。そして第3にコーチや 監督にいわれたことをやるだけでなく、自分で考え動くことです。 まず大事なのは、好きになることです。好きなことで…
遊園地に巨大迷路がありますよね。上のほうから見ればいまどこにいるのか、 どっちへ進めば出口にたどりつけるのか一目瞭然ですが、中にいると見当たらず 同じところをグルグル回っていたりします。 人生もそれと一緒で、本人は一生懸命なんだけど、同じと…
誰でもジグザグを描きながら上がっていきますが、その途中では何事もポジティブに考え、 物おじせず積極的に出ていくタイプのほうが大きく伸びるように思います。 最近のサッカー選手でいえば、香川真司とか長友佑都がそうです。 この前、Jリーグのある選…
画像は昨日の山口新聞に掲載されました記事です。 五十嵐さんもまどかさんの元気の良さに負けていませんね。 五十嵐昌子作品展 会期 2012年9月20日(木)~30日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 9月26日(水) あたたかみのある、さまざまなカタチ、さま…
賢明な君主でなければ、良き助言を採用することはない マキアヴェッリ 若いころの自分を思い出すと恥ずかしくなる。 どうしてあれほどまでひどく厚顔無恥だったのか・・・ 少しくらい思い出しただけで油汗が出てきてブルーな気分になる。 若いというのは失…
美術の入り口は1つだ! しかし、そのドアの向こうには多くの部屋があって多種多彩な表現できるのだ。 これは美術でなくてもスポーツでも仕事でも同じことだろう。 入り口はたった1つしかないけど、入り口は簡単な場所にある。 それをあれやこれや深く考え…
画像は昨年8月の朝日新聞です。まどかさんが元気な笑顔で写っていますね。 五十嵐昌子作品展 会期 2012年9月20日(木)~30日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 9月26日(水) あたたかみのある、さまざまなカタチ、さまざまなイロドリ。 ほんわかした手…
人生とは自転車のようなものだ 倒れないようにするには走らなければならない アルベルト・アインシュタイン 今のような景気の中で売り上げを維持するためには1にも2にも運動量なのだ。 東へ西へ走り回って、いろんな場所へ顔を出して、アイディアも出して…
夜は夢を見て 昼は行動しなさい デコ・ソウザ 先週、今は天国にいるお世話になった愛すべき画伯が夢に出てきた。 おそらく生きておられたら90歳くらいかな? とにかく懐かしかった。 ちなみにその夢とは近くの商店街で出会って、「飲みに行って来るよ」 と…
多くの場合、思いと船は、人生の海原を「漂流」しているだけなのです 目的を持たないことの弊害は、きわめて大きいのです 破局や破滅に陥りたくないのなら、そのような漂流を続けていてはいけません ジェームズ・アレン 今の日本、どこへ向かって走っている…
未知の世界を探求する人々は、地図を持たない旅行者である 湯川秀樹 例えば「1ヶ月後に集まって列車に乗って旅をしましょう!」と仲間に呼び掛ける。 仲間たちは、そのプランを実行するためにお金を貯めたり、その期間に仕事や 家庭を開けられるように調整…
大きな仕事をおこなうには、なにごとであれ情熱が必要だ。 革命には、多くの情熱と大胆さが求められる。 チェ・ゲバラ 子供の頃、「革命」という言葉が刺激的だった。本当の意味は知らかったけれど、 そこには権力を倒して、新しい自由な世界があるように思…
9月20日より五十嵐昌子作品展と藤川まどかミニ作品展を開催いたします。 五十嵐昌子作品展 会期 2012年9月20日(木)~30日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 9月26日(水) あたたかみのある、さまざまなカタチ、さまざまなイロドリ。 ほんわかした手触り…
風の子どものいるとこに 波の子どもはあそびます 波の大人のいるとこにゃ 風も大人がいるのです だのに、お空を旅してる 雲の子どもはかわいそう 大人の風につれられて いきをきらしてついてゆく 金子みすゞ「雲のこども」 昨日、車で移動していたら空の雲…
大きく声を出していつも元気にニコニコしていれば、大抵のことはうまくいく 樋口廣太郎 十数年来のお客様宅へ訪問した時のこと。 初めて会った中学生のご子息はきれいに真っ黒に陽に焼けていた。 おそらくスポーツで、しかもサッカーに違いない。そう思って…