2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

甲斐性

このたびの作品展に参加している前田君。デザイナーとして活動する傍ら市内ある美術短期大学で講師もするため、短大OBたちが慕って集まってくる。この世界、淡い願望を持つだけでは創作はできない。伸びる人と平凡なまま終わる人の差は熱意さなのだ。そんな…

価値観

あなたの価値観、信念、期待は、あなたの態度に表れます ブライアン・トレーシー 目標実現のために行動しているかどうかは自然に態度になって伝わってくる。 だから甘えを許さず、あらゆる障害を乗り越えて目標を達成してやろうという 覚悟が大切になってく…

類は友を呼ぶ

「類は友を呼ぶ」というように、無意識の内に出ている波動が、同じ志のある人たちを呼び寄せている。それは自分にとって会わなくてはならない人とすれ違わないために、本能が呼び寄せているのかもしれない。先日、白藤さんが帰省してギャラリー来た時に、同…

エンディングテーマ

ただいま開催中の「夏 燃ゆる いのち」展はいよいよ明日が31日(月)まで!どうかまだお越しでない方は、ぜひご覧ください!なお、この作品展に出品している岡本よしろう君より新しいCM動画をプレゼントしてもらいました。どうぞオカモッチワールドをお楽し…

逆境

逆境に咲く花が一番得がたく、一番美しい ディズニー映画「ムーラン」 The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all 青春時代にはこれまでになかった、いろんな花が咲くものです。 だからきっと秋にはしっかりとした大きな…

第一

創作するためのアイディアは、ひらめく心、インスピレーションによって生まれてくる。ただ、ひたすら一生懸命に制作さえしていれば、後から浮かんでくるものではない。「こんな作品を創ってみたい!」と、実現したくなるような美しい発想、イマジネーション…

尊さ

本日、山口新聞の特集「戦後70年」に、元下関市立美術館副館長の木本先生が、香月泰男画伯の平和への思いについて語った文章が掲載されました。どうぞご覧ください。

出会った

チャンスに出会わない人間は一人もいない それをチャンスにできなかっただけである アンドリュー・カーネギー 今月上旬にあった中国大会。その予選リーグの第2試合は勝たなければ 決勝トーナメント進出ができないゲーム。その勝利に導いたゴールは 素晴らし…

この1か月間、次々にやらなきゃならないことに恵まれ、思い通りにいかないこともあれば、思いのほかうまくいったこともあった。まあ、すべて真摯に取り組んで努力していったつもりではある。1つ1つを積み上げていく気合いは十分にあったのだが、集中力が甘く…

しびれる

何にしびれるかによって、その人は決まる 人間は本物にしびれなければならない 安岡正篤 サッカーに本気でしびれているのなら、サッカーは上手くなっていくだろう。 もしまだ上手くないのなら、もっと本気でしびれるようにサッカーを愛してみよう!

伸びる

美術は時代とともにいつも変化している。古い枠組みの表現はだんだん魅力を失っていき、次々に新しい刺激を感じさせる創造にとって代わられる。言わずと知れた新陳代謝の激しい世界。だからこそ自分の時代が来ることを信じて創作する人々が後を絶たないのだ…

挑戦!

始めることさえ忘れなければ、人はいつまでも若くある マルティン・ブーバー 若者はほっといても新たな目標に向かって走って行ける。 それと同じように新たなことに挑戦できるのが心の若さである! だから今日も新たな経験を求めて頑張ってみたいと思います。

1ヶ月後

ちょうど1か月後の9月26日(土)より、今年度の山口県美術展覧会が開幕する。各自、入選入賞を目指して思い思いに創作した作品が出展されるだろう。県美展は決して落選を恐れずに挑戦していくことが大切!一番の危機は挑戦しようという意欲がなくすこと。例…

30日まで

今週末の8月30日(日)まで、「世界大恐竜展」(山口県立美術館)と「ボンジュール! フランスの絵本たち」(下関市立美術館)開催中!また、ときわミュージアム(宇部市)では、「ワークショップマンス2015 夏の美術室」が8月31日まで開催され、佐藤文恵さ…

一灯を頼め

一灯をさげて暗夜を行く。暗夜を憂うなかれ、一灯を頼め 佐藤一斎 ※ひとつの灯りを提げて暗い夜道を行く時、暗夜を嘆いても暗夜そのものを変えることはできない。われわれにできるのは、自分が手にしている一灯を頼りにして、ひたすら前に進むことだけだ。 …

到着!

先ほど、岡本よしろう君のグループ展に出品する作品が到着!このたび出版したばかりの「月刊たくさんのふしぎ7月号 おいかけっこの生態学」(福音館書店 667円+税)も入っていて、30冊すべてサイン付きで販売いたします。ぜひご希望の方はお越しください。 …

人生はよく山登りに例えられるのは、コツコツと麓から地道に登る人もいれば、断崖絶壁のルートから一気に登りたい人もいて、頂上への目指し方が人それぞれの違うことが生き方と重ねあわせやすいからだ。それならば美術大学合格を山登りで例えるのなら高い雪…

フェアプレー

全てはフェアプレーで行われるべきであり、 その上でライバルに優れた点があれば、 率直に認め、学び、吸収せよ 星野仙一 このたびの全国大会で母校中等サッカー部はフェアプレー賞を獲得! これは3位入賞に引き続いて、とても素晴らしい名誉を頂戴しました…

理由

好きな美術を仕事にして、なおかつ、その作品がずっと売れて生活していく。これは美術家にとって最高に望ましい人生。理想の中の理想で、おそらく宝くじで高額当選できる確率の方が見易いだろう。そんな厳しい環境に関わらず、美術家になりたい人は減らない…

積み重ね

花は一瞬にして咲かない。大木も一瞬にして大きくはならない。 一日一夜の積み重ねの上にその栄光を示すのである。 坂村真民 全国大会3位入賞おめでとうございます!!! 準決勝は残念無念の結果になりましたが、堂々と胸を張っていきましょう!!! 中等サ…

新しい

美術家はいつも新しい創造を目指している。ただ、同じような創作を繰り返しているのではない。自分が面白いと思っていることに挑戦し、夢を実現させるために一生懸命に生きているのだ。周囲に「こいつはやるなあ~」と伝わるほど、エネルギーをまき散らして…

引込線

山口市生まれの美術家・末永史尚君より8月29日より旧所沢市立第2学校給食センターで始まる「引込線 2015」のお知らせをいただきましてありがとうございます!このビエンナーレの詳細は下記のリンク先をご覧ください。なお、10月9日より当ギャラリーで開催す…

一発勝負!

天皇杯みたいなトーナメントの戦いは一発勝負なんだけど、 「よく番狂わせが多い」と言われるじゃない。弱いチームが 強いチームに勝ってしまう、と。でも僕はそうは思わないわけ。 ようするに、「番狂わせ」という確率の問題なんだよ。 例えばコンサドーレ…

ピカッと!

最初はよくわからない作品でも、繰り返し鑑賞し続けてみよう!するとある時、不思議なことに、ピカッとわかる瞬間がくる。美術は意味がわからなくても、肌で感じて楽しめるものだ。ひたすら浴びるように、身を持って体験していく内に、自分のストライクゾー…

集中

人間は他との比較をやめて、ひたすら自己の職務に専念すれば、 おのずからそこに一小天地が開けてくるものです。 森信三 全国大会という大きなステージでは、想像以上に若者は進化する! だから今日も目の前のゲームに集中して勝利へ向かっていきましょう! …

行動

思い立ったが吉日!想像していることと制作することを一体化させよう!頭の中に素晴らしいひらめきがあっても、誰にも伝えず作品にも残していなければ、そのひらめきはなかったと同じになる。これは面白うそうだと感じるのなら、すぐにやってみることがベス…

闘魂!

元気が一番、元気があれば何でもできる アントニオ猪木 いつでも火事場の力が発揮できる世代! 奇跡と呼ばれるプレーは日常茶飯事に起きている! データなんて気にしないで、この一戦に集中して戦おう! 頑張れ高川学園中等サッカー部!!! 燃える気持ちで…

箱と殻の時代

本日より当ギャラリーでは、東京生まれで縁あって山口県で創作活動する美術家・山口功君(33歳)の個展を開催。私と山口君は昨春より仲良くなり、美術の知識などをたくさん教えてもらう。また、「自分を高めていくことが、人生最高の愉しみなのだ!」という…

一直線!

本日、KRY山口放送のラジオ番組「県人アワーふるさとdeつなごう!」に宇部市生まれの画家・岡本よしろう君が出演。実家が自営業で両親共稼ぎだったため、よく家にこもっては1人で絵を描いていたこと。宇部高校へ入学してみたら中学時代と違って、成績が真…

祈りと執念

目的を持つと知恵が湧き、知識も知恵に代わる。 やる気も出てくる。 自分の目的は祈りと執念で必ず達成できる。 山崎房一 中国大会予選リーグ第2試合、勝ち以外は予選敗退になるゲーム。 相手チームの素晴らしいファイトの前に、後半折り返してもスコアレス…