2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

利他主義

米国の実業家・カーネギーの墓碑には「自分より賢き者を近づける術知りたる者、ここに眠る」という言葉が刻まれている。それは例え自分に能力がなくても、情熱と呼べるほどの強い思いがあるのなら、それに応えて仲間が現れてくるという意味だ。ギャラリーも…

フェア

健全な身体に宿る健全な精神 ※健全なる精神は健全なる身体に宿るとは、体が健康であれば、 それに伴って精神も健全であるということ。また、何事も身体がもとであるということ スポーツマンなら健全な心にふさわしい健全な身体を養う努力が必要だ! そして、…

初心

昨日、関西にいる新聞記者の若い友人が嫁さんと一緒に予告もなしにやって来た。おおー、ひさしぶり!ただ、長い間会っていなかったけど、そのブランクは全く感じさせない。それは10数年前に彼と知り合った頃と同じ人懐っこいさ、そして、人柄からにじみ出て…

小さな楽器

良くも悪くも、人生というオーケストラの中で、 あなたは自分という小さな楽器を演奏しなければならない デール・カーネギー すべてにおいて完璧なゲームなんてことはないだろう。 冷静な眼で内容を見直したら修正個所は必ずあるものだ。 何度も何度も練習し…

「打てば響く」なんて言葉がある。感度の良い人を打てば響いて、すぐに明るい方へ走り出し、爽やかな風を運んでくれる。いつも理想を目指して、研ぎ澄まされた感性でなければ、素敵な音は容易に生れないという意味ではないだろうか。昨夜、末永君より送って…

初心

身 初心なるを顧(かえりみる)ことなかれ 道元禅師 この言葉は「経験や知識がないからといって気後れすることはない」という意味。 新チームにふさわしい言葉だと思う。ひとたびチャレンジが始まったら「初心」を 忘れることなく、「初心」を貫く決意が必要…

言いだしっぺ

美術の面白さを円滑に広げていくには、エネルギッシュに中心的役割を果たしてくれる人が必要になる。頼まれてもいないのに、自分が渦の中心になって、創作の面白さを語っては、みんなをやる気にさせてくれる人。そのあたたかく包み込むようなオーラに、人々…

友人同士

友人同士は未来を語り合わなくても未来に再会することを確信している 1つ年下のA君と初めて会ったのは小学2年生の時。同じ町内、近所に住んでいた。 その後、高校時代に再び先輩後輩になるものの、この時はすれ違った。 声を掛けるチャンスがなかった・・・…

継続

明るく洗練されたデザイン力はなくても、ただ不器用に愚直に一つのことを継続できる才能がある。努力を継続する力は平凡なセンスを非凡なものへと磨いていく。つまらないように思える創作でも、粘り強く続けている内に、価値のあるものになっていくのだ。 絵…

多様性

互いに相違点があることは認めよう。 たとえ今すぐ相違点を克服できないにしても、 少なくとも多様性を認められるような世界を 作る努力はできるはずだ。 ジョン・F・ケネディ 高校サッカーでの35分ハーフゲーム。現代のようにレベルが上がって、 戦術が浸…

前向き

成功した時の気持ち、うまくできた喜びを想像してみよう!素晴らしく決まった姿を心に描いて頑張ってみるのだ。これは単純に思えることけど、実際にやってみると奥が深い。もし想像できるのなら、可能性があるということだ。「できたらいいなあ」と思い続け…

スタート!

未来は起こるのではない。人によって作られるのだ! ウィル・デュラント 今週末より中国新人戦予選が始まり、サッカー部は日曜日の2回戦から登場。 新チームが素晴らしいスタートができるように頑張っていきましょう!!

甘い夢

自分の未来をとても甘く考えてみよう!現在の実力は置いておいて、伸びていく可能性だけを信じてみる。自分の人生に素晴らしい夢を描こう!そうすると今から学ぶべきこと、やるべき努力の量が具体的にわかってくる。甘い夢には辛い現実が付きもの!これが理…

応援!!!

人生には予期せぬことが起きやすい。思いもよらないことに出会うものだ。しかし、どんなことがあっても、前を向いて生きていくしかない。悲しみや苦しみがやってきても、それをエネルギーにして乗り越えるしかない。これまで経験した多くの出来事が知恵にな…

限定パッケージ

縁というものは不思議で面白いもの。いつの間にやら仲良くなって、お互いを響かせ合って、宿っている能力を目覚めさせてくれる。その出会いによって新しい世界が生まれていくのだ!!ギャラリーと仕事をやり続けたいと願う最大の理由は素晴らしい出会いがあ…

乗り越える

人生は、何と素晴らしいものだろう。幾多もの困難はある。 しかし、それらを乗り越える勇気と努力を惜しまなければ、 何時か必ず良き事が起こる。 孫正義 昨夜行われたアジア杯準々決勝で日本代表がPK戦で敗退。 とても悔しい結果になりましたが、あれや…

挑戦

若さの特権とは既成の概念や常識にとらわれず、いつも自由な発想ができることだ。それが新しい創作に挑戦していくにあたって、最大のメリットになってくる。新しいことができるのは、何ものにもとらわれないで、冒険心の強い魂があること。恐れも知らない若…

「自燃性」(じねん)の人

物質には、「可燃性」「不燃性」「自燃性」のものがあります。 同様に、人間のタイプにも火を近づけると燃え上がる「可燃性」の人、 火を近づけても燃えない「不燃性」の人、 自分からカッカと燃え上がる「自燃性」の人がいます。 何かを成し遂げようとする…

直感

創作するものにとって一番の理想は無から有を生み出すこと。これまでにまったく前例のない新しい創造を思いつくことだ。そのためには創作している時にパッとひらめく直感が頼りになる。じっくりと吟味しながら考えていけば、いつの間にやら自分の都合のいい…

お告げ

午前中、何気なく倉庫を整理したら、過去にギャラリーなどで開催した吉村芳生さんの案内状が出てきました。きっと天国にいる吉村さんから、ただいま県立美術館と熊本市で開催されている作品展を、もっと宣伝しなさいというメッセージに違いない。早速、以下…

前進

人生には解決法なんてない。あるのは前進していく力だけだ。 その力を創り出さなければならない。 それさえあれば解決法なんてひとりでにみつかる。 サン・テグジュペリ 高校サッカーに必勝法はありませんよね!! あるのは全力で前進していくことだけさ!!…

きっかけ

山口にきっかけをつくるフリーペーパーteteyoto(テテヨート)の最新21号が発刊されました。このたびの裏表紙には2月12日より当ギャラリーで個展を開催する佐藤文恵さんの作品になっています。また、テテヨートの編集などに携わっている臼杵万理実さんは、N…

集める

いい競争を目指したい!素敵な創作のために本気で頑張るにはライバルが必要だ。そのためには同じ夢を見る美術仲間を集めて、活力のあるチームのようにみんなで努力して伸びていこう!目先の勝ち負けや成果主義にこだわって競争しては創造する前に疲れてしま…

一体感

矛盾するようだが、私は、チーム内のフェアな競争が、 その平和的な雰囲気をもたらしたのだと考えている イビチャ・オシム 同じチームなんだから、みんなでやろう!! 相手チームと戦う前にチーム内の競争は必要だけど、 まずはそれぞれ自分の持てる力を精…

大寒

今日は二十四節気の1つ大寒。年中で最も寒さが厳しい時季。正直に言ったら引きこもって冬眠したい!しかし、そうは問屋が卸してくれない。元気に動けるのなら寝ててはいけない。働くことは冬の寒さより辛いけど、働くことで楽しいと感じる魂と出会える。自…

集団

日本的な創造原理は、「みんなでやる」ことに特徴がある。 よく「日本人は集団でばかり行動する」といって批判されるが、 それは裏を返せば、みんなが平等に知恵を出し、 チームワークでものごとを進めるということだ。 だれか一人が手柄の総取りをしたりし…

還元

20代前半はお金が少し貯まったら、それを元にしてよく上京していた。時はバブル全盛期。美術館では海外の名画による企画展があちらこちらで開催。また、実験的な現代美術にもスポンサーが付いて、さまざまなアートシーンが展開されて、街に美術が溢れていた…

根っこ

成長を欲する者は、まず根を確かに下(おろ)さなくてはならない。 上にのびる事のみ欲するな。まず下に食い入ることに努めよ。 和辻哲郎 寒い中、シーズンへ向かってトレーニングするのに上記の言葉は ピッタリすると思います。どうか厳しい寒さの中で大きな…

味わい

明後日は暦の上では大寒!冬の寒さのクライマックス。風邪やインフルエンザが流行る季節でもあります。どうかくれぐれもお身体をご自愛されて過ごしていきましょう!!なお、画像は寿子さんとぬまさん。寿子さんから差し入れてもらった大判焼きを、みんなで…

さいこう山口

元日より朝日新聞山口版で始まった連載「さいこう山口 第1部地方で生きるということ」。全12回にわたって山口県にいる若者や移住してきた人たちなどの等身大のメッセージが描かれている。どのお話しも興味津々に読みながら自分の意見と照らし合わせた。私は…