2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

慎重

野球部OBの先輩Kさんと会った。 中「いよいよ近づきましたね。組み合わせは良いゾーンじゃないですか」 K「そうだね。でも初戦に苦しむ傾向があるから気を付けなきゃならないな」 と、慎重なお言葉。たしかに高校野球は何が起こっても不思議ではない。 …

仁義

来月、県中学校サッカー選手権大会が開催される。 会場は車で約10分程度の場所であるため、是非、応援へ駆けつけたい。 ちなみに中等部の応援は初めてなので、父兄の方々とも初対面になる。 まずはゲーム前にひと言ご挨拶をして、仲間に入れてもらおう! な…

存在

昨日、初対面の若い防府市民と出会った。書道をやっているとのこと。 なんだか面白そうな雰囲気だなあ~~と、ひさしぶりに直感がひらめいた。 私は、その人のキャリアや地位など、客観的なもので人を判断するのではなく、 これまでの人生で出会った人々か…

現在

人間が一番つらい思いをしているのは、「現在」なんだ。 やらなければならない、ベストを尽くさなければならないのは、 現在のこの瞬間にある。 岡本太郎 数々の名勝負を繰り広げてきた母校サッカー部。 その歴史には大きな誇りと自負心を感じています。 だ…

猫を通し「永遠」、「無限」を描く

画像は今年3月4日に熊本日日新聞に大西靖子さんが出版された絵本について取材された記事です。 どうかご覧いただきましたら幸いに思います。 なお、この記事には訂正箇所がございます。 誤;60歳になって3年を費やして版画を彫り、刷った… 正;60歳になって…

吹奏楽部

夏の高校野球を陰で支えて盛り上げてくれるのは吹奏楽部の皆さん。 グランドへ向かって大声を張り上げてエールを送る応援団の隣りで、 リズミカルな音楽を奏でて、バッターボックスに立つ選手の闘志を刺激する。 そして、勝利へ向かって、甲子園へ向かって…

未来

高校スポーツを応援すると、いつのまにか夢中になってしまう。 高校スポーツを応援すると、いつのまにか元気になってしまう。 それは人々の心を揺さぶって目覚めさせる何かがあるからだ。 あっという間に身体の中の隅々まで燃やしてしまう何かがあるからだ…

校歌

昨日、友人のS君が仕事帰りにやってきて開口一番、 S「夏の高校野球予選大会の組み合わせが決まって楽しみですね (^▽^)」 と、県内高校野球の資料収集がライフワークである彼らしく明るい言葉を響かせた。 たしかに楽しみだ!どんな年でも母校の活躍を楽…

神がかる

高校サッカーというものは、何が起こるかわからないものだ。 それは技術や戦術が未完成だからプロとは違って意外性が 生まれやすいのではなく、この一瞬だけ、プロの選手でもできない 夢のような神がかったプレーが生まれるからだ。 そう、限界を知らない若…

美術

情熱の持ち方はさまざまだ。見るからに表に出ている人もいれば、胸の中で静かに燃やす人もいる。ただ、情熱は感じさせるもの、感じるもの。だから見た目や言葉ではなく、伝わってくる思い、いわゆる夢と希望を信じて行動している人なら意識しなくてもオーラ…

我々は、敗退のフラストレーションや落胆をポジティブなエネルギーに 変換しなければならない。目の前にはまだ戦うべき試合が残っており、 勝ち取るべき重要なタイトルがある。 ジョゼ・モウリーニョ 高校サッカーで勝つとは簡単なものではない。 自分たち…

Take us to 甲子園

高2の夏休みは部活の合宿と共に始まった。5泊6日、朝から晩まで練習、練習。 辛かったと言えば辛かったけれど、社会の荒波に揉まれるための訓練だったと 考えたら、この程度ではめちゃめちゃ甘い!あの時に感じた限界は序の口だ。 とはいえ、それなりに自…

猫と花

本日、山口新聞に作品展の取材記事が掲載されました。 ■cats&flowrs 藤川章造、藤川文子、大西靖子3人展■ 会期 2013年6月21日(木)~30日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 6月26日(水)

培え

空は快晴だけじゃない。 こころまで濡らす雨の日も、うつむき歩く風の日も、雪の日だってある。 実はそのつらく苦しい日々が君を強くするんだ。 苦境から逃げんな。自分とむき合え。強い精神を培え。 そこに人間の真価はある。 伊集院静「贈る言葉」より(…

思考

説明スタイルとは1つ1つのプレーの結果に対して、心の中で原因を説明づけること。 プレーを成功と失敗という形でわけるとこの説明には4つのパターンが考えられる。 ①失敗したのは自分が原因、成功したのは他が原因 ②失敗したのは他が原因、成功したのも他が…

行持

この1日の命を、仏の教えに任せて生きる この1日の身体を、仏に従って生きる これこそが尊いことである 道元禅師 【解説】私たちは「昨日」(過去)があったと思い、「明日」(未来)があると思う。 しかし、「昨日」は記憶の中にあり、「明日」は今の自分…

十代

十代の若い時に、 思い切ったチャレンジを経験することは、 その人の生涯を通じての生き方にまで 影響を与えるほど重要な意味を持つ 柳田邦夫 高校時代、私なりに夢を持って頑張っていた部活の陸上。 とは言え人間関係に悩んだり、大きな故障をして走れなく…

クウとクロ 愛を旅するなこはなし

ギャラリーでは21日(金)より元防府高校の美術教師で画家でもある藤川章造先生、現在も美術教師をされている文子先生ご夫妻と熊本県天草で創作活動をされている版画家・大西靖子さんによる「ネコ」と「お花」をテーマにした3人展を開催いたします。 なお、…

発する

よりよい世界を創っていかなければいけない。 だからこそ、我々は今日を生きているんだ。 ジョゼップ・グアルディオラ(バイエルン・ミュンヘン監督) ヨーロッパで活躍するサッカーの名将たちの言葉は素晴らしい。 それは国を越えて、人種を越えて、チーム…

大事

負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事 駄目になりそうな時 それが一番大事 「それが大事」大事MANブラザーズ 2004年7月23日、夏の高校野球県大会準々決勝へ進出した母校野球部。 ゲームは2点差を追う8回裏、一打同点の絶好のチャンスを逃し…

くじゃく

画像の孔雀君!明日まで、ギャラリーで遊んでいます。 どうかご覧ください! ■はなやかな美傘たち 福光美保展 会期 2013年6月12日(水)~17日(月) 時間 11:00~19:00(最終日17:00まで)

キセキ

あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって 僕は信じてるから 君もあきらめないでいて 何度でも この両手を あの空へ あとひとつ 「FUNKY MONKEY BABYS」 高校サッカーは奇跡の宝庫だ。 これまでも何度も、いや、それ以上だと言っても大…

意欲

夢を持て、でかければでかいほどいい。とにかく夢を持て。 私は、事あるごとに何度もそう述べている。 大風呂敷を広げておさまりがつかなくなってみろ、 やらざるを得なくなるではないか。 夢を持てば燃えられる。燃えられればどん底にも耐えられる。 変に…

やり抜いていく

私は、自分のバスケットボール人生の中で9000回以上のシュートに失敗した。 300近いゲームに負け、26回は試合の勝敗を決めるシュートを外した。 私は、人生の中で何度も何度も失敗している。 そしてそれこそが私が成功する理由なのだ。 マイケル・ジョーダ…

飛ぶ・飛ばない

一般的にプロ野球では息の詰まるような投げ合いは玄人好みで、歓声の沸く 華々しい打ち合いは素人好みと言われる。その理由はわかりやすさ。 ゲームの中にある必然性と偶然性をどれくらい見わけられて気づけるかどうか、 ファンの経験によって差が生まれる…

挑む

面白いねぇ、実に、オレの人生は。 だって道がないんだ。 眼の前にはいつも、なんにもない。 ただ前に向かって身心をぶつけて挑む。 瞬間、瞬間があるだけ。 岡本太郎 私が高校生だった頃、このくらいの気持ちはあったのだが、 ほとんどが空回りの連続で、…

粘着性

何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、 誰でも必ず挑戦するだろう。 報われないかもしれないところで、 同じ情熱、気力、モチベーションを持って 継続しているのは非常に大変なことであり、 私は、それこそが才能だと思っている。 羽生善治 地道な練…

先日、お客様のお土産を買うために町内にある馴染みのお菓子屋さんへ。 店内に入れば甘い香りが漂ってくる。代々続くいているから子供の頃から 変わらない。そして、洋菓子も和菓子も奇抜さはなく質実剛健。すべてが 職人さんの作る頑固一徹さを瞬時に感じ…

道しるべ

リンゴの花のあの白の美しさも 果汁のあふれる美味しさも 厳しい冬があったからできたのだ。 風に向かえ。苦節に耐えろ。 常に何かに挑む姿勢が、今、この国で大切なことだ。 伊集院静の「贈る言葉」 サッカーで勝つことは目標。 目標とは目的を実現するた…

五常の徳

仁 ・・・ チームメイトを思いやる心。 義 ・・・ フェアプレーを貫いていく心。 礼 ・・・ 相手チームへ敬意を表す心。 智 ・・・ 正しい判断を下せる能力。 信 ・・・ チームプレーを信頼する心。 人として守るべき徳を説いた儒教の教え「五常の徳」。 これ…