2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

エール

先日、親しいお客様に美術家になりたい若者にひと言エールを送るとしたらなんて言いますか?と尋ねられた。この質問は禅問答のようなもの。器を推し量るための問い。うかつな発言はできないな。そこで少し考えてから「群れないことでしょう」と答えた。かつ…

感じたとおり

自分が感じたとおり、自分が見たとおりを信じていいのです 高田明和 サッカーの面白さはゲームのシチュエーションが観る側の裁量でいいこと。 野球のように細かい解説よりも大胆な言葉で、その場面を熱く語れること。 感じたまま思ったまま、とはいえ、それ…

活躍

美術商が発信する40歳未満の美術家のための 公募展「ART AWARD NEXT Ⅲ」に、山口市生まれの画家・白藤さえ子さんが「青年会賞」に選ばれました。おめでとうございます!!なお、展覧会は東京美術倶楽部 東美ミュージアム3、4階(東京・新橋)で、10月1日(…

ムットーニ

本日より中原中也記念館で始まる特別企画展「萩原朔太郎と中原中也」。この展覧会には自動人形師・ムットーニ氏のカラクリ・ミニシアターが花を添えて、朔太郎の「猫町」と中也の「地極の天使」の詩をモチーフにした機械仕掛けの人形たちによる不思議な世界…

成長

成功は必ずしも約束されていないが、成長は約束されている アルベルト・ザッケローニ 高校スポーツは、どのチームも日々、成長し続けているが、 そのピークの山が全国大会予選に重なったら思わぬ力を発揮する。 このたびの総体予選も高校野球の県大会もそん…

好きこそ

好きなことをやっていこう!本当に興味のあることなら、きっと楽しく学べるはずだ。そんなに才能がなくたって、ワクワクと面白がる気持ちでカバーできるもの。大切なのは頭に浮かんでくるイメージ。ひらめきを信じて進んで行けばいい。足らないものは後から…

一生懸命

何か面白いことができる人は、専門外でも面白いことができたりする。それは自分が面白いと思えることなら、なんでも一生懸命になれる習慣があるからだ。心を満足させる達成感を味わうために、その時にやるべきことに集中して、積極的に取り組む姿勢が良い結…

最後の最後まで

失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに、 原因があるように思われる。 最後の最後まで、あきらめてはいけないのである。 松下幸之助 成功するまでチャレンジしていく!ただし小さなことからやっていこう! 小さなできるで得た自信を積み重ね…

実験である

「青春は何もかも実験である」という格言がある。その言葉のとおり、最初から自分が何に向いているのかは、実際に挑戦してみなければわからないもの。だからどんなきっかけでもいい。新しいことに関心を持って、やる気と情熱を燃やして取り組んでみよう!初…

吉村芳生 リアルな鉛筆絵画の世界

8月12日より山口井筒屋5階催場では「吉村芳生 リアルな鉛筆絵画の世界」が開催されます。どうぞお楽しみください。 この度、山口井筒屋では、山口県出身の吉村芳生氏(1950-2013)の鉛筆画による作品展を開催いたします。吉村芳生氏は、写真や新聞を克明に描…

必死

情熱をもって必死に頑張っていると、周りの人がチャンスをくれたり、 助けの手を差し伸べたりしてくれる。その後、国際審判として海外で 活動するようになってからも、そうしたことを何度も経験しました。 上川徹 「誰かが見ていてくれる」なんて、ロマンチ…

ミッション

約10年前に出会った若い友人。当時、彼は高校生で学校帰りにここにやって来たことが縁になって知り合った。てっきり美大志望者と思えるほど、研ぎ澄まされた眩しいオーラが光っていた。そして、その発言もロックな魂に溢れていて、めちゃくちゃ面白い日にな…

ナナからハチ展 クラフト編

ただいまギャラリーでは「ナナからハチ展 クラフト編」を開催しています。この展示は山口市在住の陶芸家・広川隆さんをはじめ、久留米市で手作りの伝統工芸している井上籃胎漆器(らんたいしっき)さん、和紙に新しい造形手法を導入し、創作活動を続けている…

研磨

天与の才能は自然のままの植物のようなもので、 研磨によって刈り込む必要がある。 フランシス・ベーコン 自分が持っている才能は自然のままの植物と同じで、 しっかりと手入れすることによって、本来ある状態以上の能力を引き出し、 美しく開花させることが…

不撓不屈

先日、中学生のサッカーを観る機会があった。仕事の合間なので後半の残り10分程度で、私が応援しているチームが大差で勝っていたため、大きな声でエールを送ることもなく、静かに戦況を見つめていた。しかしながら今の中学生は上手くなった。そりゃ~全国を…

有言実行

「有言実行」とは人前で自分のやりたいことを宣言し、それに向かって責任を持って行動すること。もし失敗した時に恥をかかずにすむには、自分がやろうとすることを口にしない方がいい。しかしそうではなく、自分の意思を公にすることによって、やらざる負え…

光は真実を与える

7月30日より秋吉台国際芸術村では、2015年度レジデンス・フェローアーティストで滞在制作している米国人アーティスト、ロレアル・プリスタージさんの作品展が開催されます。どうぞご覧ください。 日時 2015年7月30日(木)-8月15日(土) 9:00-17:00 ※ただし…

大志

青年よ、大志を抱け! それは金銭に対してでも、自己の利益に対してでもなく、また世の人間が名声と呼ぶ あのむなしいものに対してでもない。 人間が人間として備えていなければならぬ、 あらゆることをなし遂げるため、青年よ大志を抱け。 ウィリアム・スミ…

友人知人

働きだしてから30年も越えてくれば、20年来のお付き合いをしている友人知人が増えてくる。その内訳は、よく会う人からたまに会う人、ほとんど会わない人など様々だが、次に会った時に普段と変わらない雰囲気で話ができるから続くのだろう。また、新しい刺激…

ベスト

ベストを尽くせば、 負けることなどないのだ。 オリソン・マーデン 一昨日行われた中等サッカー部の決勝戦。そのロスタイムに残念ながら失点して しまったのだが、これは良い意味で課題をもらえた感謝すべきものかもしれない。 勝利はゆるぎない状態で起きて…

試金石

上手くできなかった作品は、結果から見れば過程の中で何が悪かったのかはよくわかるもの。しかし、その真っ只中にいる時に適切な軌道修正は簡単にはできない。例え小さなほころびには気が付いても、途中でやり方を変えてしまったら、むしろ中途半端になって…

薪能

先日、哲学者・荒木正見先生のご紹介で知り合った山大生の飯冨君がやってきて、お兄さんが出演する山口薪能のお知らせをもらいました。ありがとう!残念ながら仕事で行けないので告知だけさせていただきます。 ■野田神社神事能 山口薪能 伝統の力で若い芽を…

3連覇

耐える心に、新たな力が湧くものだ。全てそれからである。 本田宗一郎 中等サッカー部の選手諸君、県大会3連覇おめでとうございます!!! これで3年連続決勝戦を応援しましたが、今までにないエネルギーが感じられ、 中等サッカーというチームが根を深くお…

遠回り

今日の美術表現はとても広範囲になっている。あまりにもその種類や手段が増えたため、すべてを実際に見聞するのは専門家でも難しいと思う。そんな中で自分にとって何に興味があるかないか、自分が好きか嫌いか、または向いている向いていないかを、どうやっ…

響く

心すでに感ずれば、すなわち、口に発して声となる 高杉晋作 ピッチの中に響きわたる声は、目で見て生まれるではなく、 心で感じてチームへの愛から発する言葉ばかりだ。 今日のゲームも勝ち進み、優勝することを期待しています!!! 頑張れ高川学園サッカー…

思い込み

初めから創作の才能とはあるものではない。手をかけて創意工夫しながら育んでいくもの。何が自分の創造にふさわしいのかは、いろんな作品に挑戦する中でわかってくる。初めは直感の思いつくまま、ビビッとひらめくまま創作すればいい!そのうちにどういうタ…

進む

我は我が志を行わんのみ 吉田松陰 自分たちが目指している目標へ向かってただ努力していくだけだ!!! スポーツはとても単純な世界。だから脇目を振らず突き進んでいこう!!!

意欲

創作意欲というものはいつの間にやら知らない内に、突然に湧き上がってくるものではありません。まずは素晴らしいと感じる刺激に出会ったり、新しい表現を求める欲望を持つことも創作意欲に繋がっていくが、それは往々にして一時的な勢いで終わり、やがてや…

旗揚げ

これよりは 長州男児の腕前 お目に懸け申すべく 高杉晋作 さあ、今日から始まる中等サッカー部の戦いを勝利していくことを 心より祈っております!!!頑張れ高川学園サッカー部!!!

行動

美術家へなるためには行動あるのみ。ビビッと感じられることなら実践していこう。どれにどれくらいの素質があるのかはやってみないとわからない。創作する前からあれこれ考え過ぎては身動きが取れなくなる。理屈より自分のひらめく感性を優先させる。人から…