2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

過程相

過去相も現在相も決定相ではない。過程相に過ぎない。 三谷隆正 イエローハットの創業者・鍵山秀三郎氏が愛する格言。「人間は現在の姿に 有頂天になったり、絶望したりするもの。でも、現在の姿のままで、永遠に 推移することはないのであって、努力は必ず…

夢中

夢に向かって愚直に突き進んでいる人。どんな時も夢を見ているから論理的に正しくなくても、それが変なことだとは考えない。この壁を乗り越えたら希望があるはずだ!明るい夢があるから溌剌としている。そうさ、夢の中と書いて「夢中」と読むように、夢中だ…

極まりない

私は選手がゴールの機会を逃しても問題にしない。 ただ、彼が失敗し続け、委縮して、 これ以上シュートができなくなれば、その時怒るだろう。 フース・ヒディング 高校サッカーって、目標へ向かってチャレンジしていく時だ。 どこまででも伸びていくんだと…

自由

表現の自由という言葉はとても曖昧だ。何でもかんでも自由にして良いと勘違いされやすい。そもそも自由という意味は2つある。わかりやすく英語で言えば「free」と「liberty」。制約のない自由と勝ち上がった自由。美術家になりたいという思いは「free」で…

信じる

根本的な才能とは、自分に何かが出来ると信じることである ジョン・レノン この夏、サッカー部の成長を信じて、のんびりしています。 トレーニングマッチや強化試合のことなどは本当に気にならない。 ドンとしているというのか、彼らのために一番あるべき姿…

ゆるさ

ぐっと胸に響かす力強さはないけれど、すっと入り込んで優しく癒してくれる作品。寺田幸子さんの「バター」(画像)。さらりと柔らかく描かれた線と微妙なトーンの配色。緩さの割合が絶妙で、淡白な味わいなのに、心のどこかに勝手に残ってしまう。なぜなら…

第一歩

十里の旅の第一歩 百里の旅の第一歩 同じ一歩でも覚悟がちがう 三笠山にのぼる第一歩 富士山にのぼる第一歩 同じ一歩でも覚悟がちがう どこまで行くつもりか どこまで登るつもりか 目標が その日その日を支配する 後藤静香 この詩が大好きなので、時々思い…

努力家

もしかして「努力家」とは、才能のない人のためにある言葉かもしれない。おそらく本当に才能があったら、そんなに努力しなくても良いはず。「努力家」と呼ばれるレベルまで達しないだろう。 しかし、世の中で成功している人たちは、そのほとんどは「努力家…

耐える心

現代人の一番弱いところはどこか。 それは「負けに耐える心」、「恥に耐える心」、「格好悪さに耐える心」である。 優しすぎる親によって、負ける練習、恥をさらす訓練、 かっこ悪い体験の機会をどんどん奪われている。 学校でも、生徒に勝ち負けをつけるこ…

雑事はない

美術家の人生に雑事はない!なんでも創作のヒントになるはずだ。面倒くさいでやってしまえば、ただ時間を雑に過ごしただけ。内容の充実に欠けるから心は成長しない。小さなことでもコツコツやれば、繊細な感性が育まれて、味わいが深くなっていく。「これは…

厳しさ

数学の難問が解けるようになったときのうれしさ、楽しさは、誰ものが身に覚えがあるだろう。 しかし、その楽しさに行き着くまでの過程は苦しいものだ。 誰かが厳しく指導してくれないと、途中で投げ出したくなってしまう。 途中で投げ出せば、楽になるが、…

昨夜、作品展の開催を記念して懇親会を開きました。表現を提案していく者と表現を感じていく方々との和気あいあいの時間。この画像に写っていない参加者も含めて楽しい一夜に感謝いたします。 ■青騎士展Ⅲ 会期 2014年8月8日(金)~17日(日) 時間 11:00…

感謝

大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ! パブロ・ピカソ 昨日の夕方、知らない携帯電話に覚えのない番号が表示される。 誰だろうと思いながら出てみたら、それは先月、中等サッカー部の ゲームで知り合ったご父兄の方。「ご存じだとは思いますが・・…

高校サッカー

人生はメッセージです、聞きなさい! 人生は信念です、信じなさい! 人生は贈り物です、 受け入れなさい! 人生は冒険です、挑戦しなさい! 南アフリカ、北ソト人の格言 「人生」という言葉を「高校サッカー」に変えたら腑に落ちるな。 これまでも選手たち…

挑む

本日より第3回目となる青騎士展が始まります。この作品展は、3年前に県立美術館で開催された「カンディンスキーと青騎士展」にちなみ命名。カンディンスキーを中心に若い革新的芸術家集団「青騎士」に敬意を表し、ここ山口からも若い美術家たちの切磋琢磨す…

祝全国大会出場

逆境を転じて、その逆境をさえ、前進の一歩に加えて行く 吉川英治 中等サッカー部の選手の皆さん、全国大会出場おめでとうございます!! 決勝戦は残念な結果になりましたが、それは準決勝の対戦チームが手強く、 延長戦後のPK戦まで決着がもつれこんでし…

未来への宿題

人生とは学校だと考えていこう。経験する様々なことを学びとして捉える。目の前に起こることは、すべて才能の種になるもの。どんなことも「未来への宿題」。そう考えたら生きやすい。教科は際限なくある。きっと得意なものと出会えるさ。最大の敵は、もう駄…

今も毎日が新鮮

驚かれるかもしれないが、今も毎日が新鮮で学ぶことばかりだ ミロスラフ・クローゼ 母校サッカー部の応援歴は約35年間! この答えは単純!自然に続いているだけ。 そう、それくらいスペクタルな面白さがある。 今日は中等サッカー部の大事なゲーム! 熱いフ…

継続は力なり

継続は力なり!創作活動を続けることに意義がある。ただし、過去に囚われて同じものを焼き回しはしない。常にオリジナリティを求めていくこと、身に付けている基本から独自に工夫したやり方で試す。芸術と呼ばれるものになるために、その領域に達するために…

期待

ゴールを決めるため、僕は生きている。 アンドリー・シェフチェンコ 中国中学サッカー選手権開幕!2年連続王者になることを期待しています!

自分

人生に花を咲かせたい!みんな誰でも考えることだろう。幸せになりたくない人はいないはず。だからこそ、その人にしかできない持ち味を大切にする。目の前にある自分がやるべきことを頑張らなければならぬ。どんな小さなことでも全力疾走!ひたむきな姿勢で…

ぼくがサッカーを通じて学んだことは、人間みんな神様からの 賜物をいただいているのだが、それをものにできるかできないかは、 その人の努力にかかっているということでした。 勝利は努力した者のみに与えられるんです。 ジーコ 本気で努力していくには、…

触発

視野を広くするために、たまには感性の違う仲間と会おう。きっと新鮮な空気に触れられて、考え方が柔らかくなっていくさ。なぜなら自分とは、いくつになっても他人から教えられるもの。誰ものが自分一人の力では自分がよくわからない。いつの間にやら独りよ…

発展途上

大地のぬくもりを足の裏で知る子は 大地に愛され 育まれる草だ 草は生命の歓びを知り 草は生命の厳しさを知る 草よ 根をはれ 雨が来るぞ 草よ 実をつけろ 風が吹くぞ 緑を誇る季節を過ぎて 枯れても死なない草のいのちよ 阿久悠 選手の皆さん、熱い夏をあり…

それはちょっとした遊び心から生まれた。お気に入りのポストカードを見ている内に浮かんできたもの。出来上がりを想像すれば、思わずクスッと微笑んでしまう。きっと彼女なら大きな瞳を丸くしながら喜んでくれるはず。そんなロマンチックな胸騒ぎ!創作する…

初戦突破!

いくつもの時を越えていく辿り着いた今がある だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと ゆず「栄光の架橋」 10年ぶりの総体での勝利、総体での通算20勝達成、 そして、今日勝てば総体通算勝利の勝ち越しになる。 どうかサッカー魂を燃やして勝利するこ…

夏のバンソウコウ

本日、中国新聞周南山口版に瀧口さんの個展についての記事が掲載されました。どうぞご覧ください。 ■夏のバンソウコウ 瀧口惠璃子 個展 会期 2014年7月25日(金)~8月3日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 7月30日(水) ※同時開催 ナナからハチ展

オーラ

オーラがある人は、滝に打たれたわけでも座禅を組んだわけでもなく、 伝説を作ったのだ。伝説は「逸話」とは似て非なるもので、さまざまな分野の プロの場合、必ずその人の仕事のパフォーマンスによって形作られる。 村上龍 今日のパフォーマンスを信じてい…

日々成長

一生懸命に努力していると、自分が日々成長していくのがわかります。 なぜそれに気づけるのかと言うと、一週間前、あるいは一か月前の 自分の発言を振り返って、「あのときはわかっていなかったな」 と恥ずかしく思うことがあるからです。不思議なものです…