阪神・2005年

人生ゲーム 阪神版

子供の頃に誰もが一度は遊んだことがある人生ゲームに1999年阪神版が販売され、 このゲームは優勝への道のりを阪神とともに歩み、誰よりも立派な「阪神ファン」を目指すゲームで、 プレイヤーは「ミーハーファン」からスタートし、ファンとしての自分の役割…

背番号5

こんにちわ!濱中です。 突然ですが、きょうは皆さんにご報告があります。 実は、実は、実は・・・・・。(もったいぶるなって?笑) 実は来季から僕の背番号が変わります。番号は「5」。 僕のブログを見てくれているファンの皆さんにいち早くご報告したい…

秋田の星・太陽が輝く日を待つ

4月6日に広島市民球場で行われました対広島戦で728日ぶりに勝ち星を挙げた 太陽(藤田)は2000年のドラフト1位で阪神に入団した選手です。 期待されながら相次ぐ故障で活躍できず、この5年間で4勝と結果がでていません。 ちなみにこの年のドラフト4…

ユウチクマンさんへ

先日の日曜日にブログ仲間のユウチクマンさんの地元・東紀州で吉田元監督の講演会がありました。 http://blogs.yahoo.co.jp/arichang596/17715369.html そこで参加されたユウチクマンさんへ何か記念に面白い吉田画像を探していましたら 昭和38年に優勝のご褒…

彗星のごとく現れた亀山努

まず、下記の亀山努の成績を見てください。 年度 試合数 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率 1989年 28試合 打率139 本塁打0本 打点1 盗塁1 1990年 28試合 打率227 本塁打0本 打点2 盗塁2 1991年 18試合 打率095 本塁打0本 打点1 盗塁1 1992年 131試…

帰ってきた岡田はん

1993年に阪神を戦力外通告された岡田監督はオリックスに移籍して、 現役とコーチを2年間ずつした後1997年秋に2軍打撃コーチして阪神に復帰しました。 画像はその秋季キャンプでルーキーイヤーを98試合に出場して打率250・本塁打 2本 ・打点20の 成績だった…

水戸のドクターK

この姿は1997年のドラフト2位で指名された井川の姿です。 記事には高校時代は水戸のドクターKと呼ばれ、 「小さい頃からの阪神ファン。甲子園球場に憧れています。 好きなのは、風貌が自分似ている藪投手。 タイガースの印象ですか? 大阪で有名なチームで…

岡田と掛布

「岡田選手がシマのユニフォームを着る。神宮の星が阪神にやって来た。 かつて田淵選手(当時西武)以来の興奮。 しかも岡田選手は地元大阪出身、早くから阪神に憧れ、 ご両親も文句なしのタイガースファン。」 と、書かれた当時の記事を読みますと相思相愛…

横浜虎虎さんへ

親愛なるブログ仲間の横浜虎虎さんが海外勤務にともないブログを休業されることになりました。 http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamatoratora/18085604.html とても寂しいことではございますが、心機一転をして海外でのお仕事に懸ける意気込みがあっての ご決…

私は誰でしょう??

さて、この32年前の画像の坊主頭の野球少年はいったい誰なのでしょう?? ヒント ‐赦48年に夏の全国高校野球大会に1年生ながらレフトでレギュラー出場しました。 △海了?和膾綢緝修離繊璽爐砲い泙靴拭 F山寛美の隠し子じゃありません。

小林がやって来た年

1979年阪神ファンブックにはミスタータイガースだった田淵がトレードで西武に行き、 代ってトップページに掛布が阪神の顔として紹介され、続くページには江本と小林が並んで載り、 よしもとからホストクラブまで幅広くなった阪神の「顔」を感じさせられまし…

ナゴヤバースさんが東京に行くときの甲子園壮行会ツアーの日

昨日のゲストブックにナゴヤバースさんから ナカノさん、こんばんわ! 僕は今日、昔甲子園に行ったときの記事をアップしたのですが 詳細が思い出せません…。となると気になって^^ ナカノさんのデータの中にありませんか!? もし分かったら教えてくださいね☆…

エモやん

1981年8月26日甲子園球場であった対ヤクルト戦に先発した先発江本孟紀は7回まで好投して 4-1とリードしていましたが8回表に反撃にあって1点差に迫られ、 なおも二死二塁のピンチに江本はベンチに打者を敬遠するかどうか打診しましたが指示がなく、 そ…

猪俣を覚えていますよ!

ブログ仲間の横浜虎虎さんのブログに「猪俣投手を覚えていますか?」の記事がありました。 http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamatoratora/17516506.html 猪俣と言いますと自分と同じ年の虎の戦士だったので、いつもその動向を見守っていましたが、 なかなか結…

ファン感謝デー

昨日、阪神は甲子園球場でファン感謝デーを開き、4万3000人のファンが詰め掛け、 中でも創立70周年を記念した「夢のOB交流戦」では岡田監督が最終回2死二塁の場面に 「代打オレ」を告げて登場して、山本和行から左翼特設フェンス越えに運び、 劇的…

やはり目立つヤツだった!!!

画像は現在2軍投手コーチの葛西が法政大学からドラフト1位で指名された時の 入団発表の模様が載った月刊タイガースの1990年2月号から抜粋したものですが、 当時の中村監督と葛西の間に立つ男は言わずと知れた新庄選手。 ユニフォームと野球帽をかぶった集…

大舞台で強さ発揮!肩はメジャー級

1996年にドラフトで指名されました4選手の入団記者会見がこの年の12月17日に ホテル阪神で新入団選手の発表会が行われ、1位だった今岡はタイトルのような 期待された見出しが紙面を躍っていました。 ちなみにこの時に2位は関本、3位は濱中と今年の虎の中…

aofuさんのリクエストに応えて②

aofuさんからリクエストの第二弾はラインバックです。 1976年から5年間ほど阪神に在籍してガッツ溢れるプレーで活躍。 1年目は甲子園まで電車通勤している庶民的な人柄は多くの虎ファンに親しまれ、 バースが登場するまで史上最強の助っ人と呼ばれていまし…

aofuさんさんのリクエストに応えて①

aofuさんから 「ブリ-デンとラインバックの顔の分かる写真をお願いします。」 というリクエストをいただきました。 自分は阪神ファン歴は長いのですが社会人なるまでは限られた資料しかなく、 ですから自分が中学生時代に在籍した両選手の載った本があるか…

ナゴヤバースさんのリクエストに応えて

ナゴヤバースさんから 「そういえば現コーチの平田の85年の優勝まじかに打った満塁HRなんていいですね^^」 と、リクエストをいただきましたので1985年10月10日に甲子園で行われました対ヤクルト戦で 8回裏一死満塁のチャンスにこの日7番だった平田がレフト…

JET風船さんのリクエストに応えて

JET風船さんがファンである山脇光治は波商からドラフト外で阪神に1980年に入団し、 練習熱心でどこでも守れる内野手として14年間現役の後、 1996年からコーチになって現在は二軍守備走塁コーチです。 ちなみに1985年のひと言コメントには 「若手随一のおしゃ…

続・阪神ファンはイチバンやー

昨日、オマリーの記事を載せましたら横浜虎虎さんのコメントに 「(前略)観戦で一番印象に残っているのは93年の開幕2戦目にその年の初勝利を呼び込む決勝HRを 中日落合投手から甲子園のバックスクリーン右にたたき込んだことです。 実はそのHRボールを…

阪神ファンはイチバンやー

1991年から阪神に入団し、93年には首位打者にも輝いたバッティングで 3割を越える高打率を記録したオマリーは中心打者として大活躍し、 ヒーローインタビューの締めに必ず「阪神ファンはイチバンやー」と決めた明るい人気選手。 2002年に特命コーチに就任し…

湯舟敏郎の快挙

「阪神タイガースバトン」を受けていただいた真寿さんのブログを読みましたら http://blogs.yahoo.co.jp/wolfsburg_20/16207413.html (Coffee and Cigarettes) 第1問目の「いつからタイガースファンですか?」の質問に いつから? 小学生のいつからか・・…

元祖・虎の吉日

虎の応援歌「六甲おろし」を昭和11年に大阪タイガースの歌として作られた。 だから「阪神タイガース」の箇所が「大阪タイガース」だったのだが、 1961年(昭和36年)に球団名を現在の阪神に変更したの機会に六甲おろしされ現在に至ります。 ちなみにこの歌…

「阪神タイガースバトン」

「虎キチ甚太郎 江戸日記」の甚太郎さんから「阪神タイガースバトン」が回ってきましたので チャレンジしてみます。 (1)いつからタイガースファンですか? 1970年、大阪万博に行った時に関西の親戚から洗礼を受けました。 (2)タイガースを応援するよう…

WAだ 豊かだ!

1984年ドラフト3位で入団した和田豊は、この年引退したポスト藤田平として期待され背番号6をもらい、 翌年の日本一の時の控えの内野手として貢献。その後、4年目の1988年にはレギュラーの座を獲得して 当時の最多犠打56を記録し、また、芸術的な流し打ち…

吉竹気迫の3塁打

この画像は昭和60年10月16日のリーグ優勝を決めた試合で4回表に一死から吉竹が打った3塁打です。 続く3番バースが勝ち越しの2ランを打って3-1とリードしましたが6回裏に4点取られて逆転され、 9回表先頭の掛布がソロホームランで1点返し、なおも…

清原と同期入団の遠山

1985年のドラフトで1位指名した清原を抽選で外し、外れ1位で八代第一高から入団してきた 遠山昭治(現・奬志)は高校卒1年目から先発ローテーションに入って活躍し、 1986年5月14日の対広島戦(広島)でプロ入り初勝利を完投で飾った。 その後も勝ち星を…

赤星より小さくても大きな男

阪神が日本一になった昭和60年の日本シリーズは現行の制度と一部違うルールがあって、 それは指名打者が各年で採用されていて、この年は甲子園でも指名打者のある戦いになり、 その時に6試合全て指名打者で2番を打った弘田澄男は1983年に移籍でロッテから…