#野球

痕跡

野球部の選手諸君、このたびはお疲れ様でした。勝負は残念な結果に終わりましたが、君たちの熱い痕跡は、甲子園のグランドに上にしっかりと残すことができました。長い年月を要して初めて踏むことのできた第一歩!この足跡はこれからの後輩たちの道標となっ…

祝甲子園出場!

1981年の夏、私が高2の時に母校野球部は初めて県大会決勝戦へ進出。甲子園への出場をかけて下関商との対戦。ゲームは同点の5回裏に3点奪われて、その後も失点して最終回に意地で2点を返すものの3-6で敗退。以後、1986年は岩国商に0-2、1989年は桜ヶ丘に1…

ひとりで見る夢は夢でしかない。しかし、誰かと見る夢は現実だ。 オノ・ヨーコ 自信を持って友だちだと言える人がいる人生は楽しくなる。 今週末の土曜日に、母校野球部が勝ち進んでいたら一緒に応援にいきましょう! と、言葉やメールでやり取りしなくても…

無限

限界は私たちの心の中にしかない。 想像力を働かせれば、可能性は無限になる。 ジェイミー・パオリネッティ. 2年ぶりに球場で野球部の選手たちを応援してみたい! そのためには近くである決勝大会に勝ち上がって来てほしい。 夏はやっぱり高校野球をスタン…

こちらから

こちらからあたまをさげる こちらからあいさつをする こちらから手を合わせる こちらから詫びる こちらから声をかける すべてこちらからすれば 争いもなくなごやかにゆく こちらからおーいと呼べば あちらからもおーいと応え 赤ん坊が泣けばお母さんが飛んで…

期待!!!

期待を持つこと、これが幸福であることだ アラン 以前、母校へサッカー部の応援のために訪れた時、駐車場からグランドへ 向かって歩いていると、元気よく挨拶をしてくれたのは中等野球部の選手たち。 「頑張れよ!」と、ひと言エールを送って、彼らの練習の…

とらとらとら

せっぱつまった崖っぷちに立たされたときこそ、きらめくような発想が生まれる 危機感の中に身をさらすことこそ、発想の原点だ! 渡辺 茂 日本シリーズも第4戦が終わり、我らのタイガースは土俵際に追い込まれました。 正直、ここまでのゲームを見ていたら優…

チャンス!

おかげさまで我らのタイガースは、次点から繰り上げ当選して日本シリーズ進出を決めてくれました。 しかしながら日本シリーズに勝たなければ、セリーグ2位のままではございます。そこで喜びは日本一になった時のために取っておきたいと思います。 とは言う…

そのもの

山口県代表・久賀高校 きみらの姿に原点を見る 圧倒する体躯の選手もプロの目を惹く技の持ち主も きみらのチームにいない バッタバッタの奪三振ショーも 耳をつんざく快音の響きも何一つない あるのは少年の体の 少年の力の 少年の技の 高校野球そのもので …

遥かなる甲子園

ひとりで見る夢は夢でしかない しかし 誰かと見る夢は現実だ オノ・ヨーコ 今年も残念な結果になった。今年も甲子園への道は険しかった。 だけど、今年も熱い時間が過ごせた。選手たちと一緒に戦えた さらに今年も友人S君とも甲子園出場の夢に燃えることが…

勇気勇気で押し切るのだ

終始一貫、勇気勇気で押し切るのだ 中村天風 本日、母校野球部と母校中学サッカー部が共に勝利することを祈っております。

悲願の場所へ

未来は起こるのではない。人によってつくられるのだ。 ウィル・デュラント 昨日夕方、大の高校野球ファンである友人S君と勝手にこれからの県大会の 展望や予想を考察してみました。あくまでも客観的に、過去の大会にあった ゲームなどを振り返りながら、い…

勝つのだ!

負けると思えば負ける、勝つと思えば勝つ 逆になろうと、人には勝つと言い聞かすべし 豊臣秀吉 昨日、親友のS君がやってきて、「3回戦に対戦するチームとは、夏の大会に 限れば約40年間で1度しか勝ってません」という不気味なデータを教えてくれた。 さす…

それがお前の限界か!

高校野球は もしかしたら 二十世紀の偉大な発明かもしれない 人間の祭典として 完成品が競いあう場でなく 未完成品が未熟を超えて 人々に夢や感動を与えるのだから これは世界にも類を見ない 素晴らしい発明だ 未完であり 未熟であるものが 完成したり 成熟…

白球

雨もなく 嵐もなく ただ照りつけて彼らを見守った夏よ 殊勲を見 失敗を見 勝者を眺め 敗者を眺めた夏よ 少年の想い出に 大人の感傷に 光と影をあてつづけた夏よ もう去っていい 行進の先頭には夏があるが 一番最後の選手の背を秋が押している ここで秋と入…

もうじき夏本番

明日、世界が滅びるとしても、今日、君は林檎の樹を植える 開高 健 ※答えのない問いは、一粒の種のように密やかに植えておけばよい。 たとえ、芽の吹く時も、花咲く時も永遠に来ないとしても。 あれから1年経ったちましたが、あの試合は鮮明に記憶していま…

「F」のマーク

宣誓! 野球を愛するわたくしたちは、あこがれの甲子園球場から全国の仲間にメッセージを送ります。 ファイト、フェアプレー、フレンドシップの頭文字の「F」のマークをあしらった高校野球連盟のもと 私たち選手一同は、苦しいときはチームメイトで励まし合…

学び

大舞台は人を変える 人を作る 潜在能力や潜在意識を 残酷ほどに拡大して見せる ある人は才能に気づき ある人は気弱を発見して狼狽する しかし 大舞台は結果に責任を持たない 変えるだけである 甲子園ほど 見事な大舞台を知らない 阿久悠 選手たちにプレッシ…

今日の友

ひとりで見る夢は夢でしかない しかし 誰かと見る夢は現実だ オノ・ヨーコ 昨日の友は、今日も友!昨日の敵は、今日の友! こんなことを言ったら「理想主義のロマンチスト」と笑われてしまうだろう。 だけど母校と対戦チームのライバル君たちが、社会人にな…

タフ

状況がタフになると、タフな者が道を切り開く ジョン・F・ケネディ 昨日、友人のK君が来るなり、「広島新庄は再試合です」と語った。 新庄高校は昨秋の中国大会準決勝で、母校野球部と対戦した相手チーム。 延長の末に後塵を拝して敗れてしまい、甲子園出…

他山の石

昨日、春の選抜高校野球が開幕。気候は一気に春にはならないだろうが、 私の心は一気に春になってしまった。ずっと子供の頃からギアチェンジする日。 今年は第1試合に岩国高校が登場。あと一歩のところで甲子園出場を逃した 母校野球部のためにも勝利を祈っ…

期待している

いつか個性が役立つ時がくる。いつか喜びを知る時がくる。 目指す頂きは高いぞ。その時のために身体を心を鍛えておこう。 伊集院静の贈る言葉より 後輩たちは頑張ってくれるはずだ! そう信じて、これからも応援していく! この夏も暑い日に気温になるのだ…

若い樹

今の君は、一本の若い樹だ。幹も細く、遠くを見渡せる丈もない。 強い風に、激しい雨に倒れてしまう不安もあるだろう。 でも君は倒れない。どんな風にも雨にも立ち向かうだろう。 なぜなら君の中にはあふれる生命力と希望を抱いた根があり、 君を支えている…

記録集

こないだの日曜日、友人の佐藤くんがサプライズのプレゼントを持ってきた。 ぎょっぎょっぎょっΣヽ(゚Д゚○)ノ !! ( o)≡゚゚ギョッ それはなんと母校野球部が過去40年間戦った夏の山口大会の記録集。 彼はS高野球部のマネジャーとしてチームを支える。裏方として過…

熱い春

ここ数日、「甲子園へ行けそうかね?」と、よく尋ねられる。 そのたびに「今度の明治神宮大会で岩国高校さんが優勝したら100%ですよ」 と、答えている。11年ぶりに出場できた秋季中国大会。結果から考えれば、 延長の末の敗退であり、岡山県勢には連勝して…

未来への勝利

30年ぶりに、夢の甲子園へのドアノブに手が届いた。 あと一歩!もう少しで悲願のドアが開くかもしれない。 30年前と同じ岡山で、30年前と同じく県勢2校が勝ち残る。 どうせなら、あの時と違って県勢2校で決勝を戦いたい! 来春の山口をめでたい春にしてやろ…

徹する

あるがままの姿で、あるがままの力を発揮して勝っていく。 理屈の上では簡単にできそうだが、そうは問屋は卸さない。 勝たなければ終わりのトーナメントでプレッシャーを跳ね除けて、 実力通り戦うことができるのなら、よく鍛えられた心技体がある。 勝利の…

目指す

昨日、秋季中国地区高校野球大会の組み合わせが決まった。 母校野球部が初戦に対戦相手は岡山県大会優勝校。 胸を借りるつもりで戦えるから願ってもない相手だ。 この一番に勝つことができれば波に乗っていけるだろう。 どうか目指す場所へ行くためにも勝利…

話題

この最近、よく母校野球部について尋ねられる。特に防府市民の皆様に。 夏の県大会は決勝戦へ進出し、秋の中国大会出場で注目されているようだ。 私は新聞紙上に載っているくらいしか知らない。それでも楽しんでもらえた様子。 そのくらい高校野球は街に熱…

歌うたう私に

ちあきなおみさんが歌う「喝采」。私が小学2年生の時に流行った。テレビ番組を見て、初めてなんとなく覚えた大人の歌。しかし、特にこの歌が好きだったとか、歌詞がいいなんていう感性はまったくない。子供だったから好きな訳もない。 それなのに、なぜ、こ…