2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鯉料理の達人

この10年間に広島とはシーズン成績は勝ち越し9回と あの暗黒時代にもそれなりの良い成績だったのですが、 今季は現在6連敗中を含めて2勝7敗と負け越し、 しかもこの連敗中の5試合が初回に失点として流れを悪くしています。 そこで暗雲を吹き払うために…

吉村芳生展

吉村芳生さんの作品展を開催いたします。 タイトル 色鉛筆で描く花の世界 吉村芳生展 会 期 2007年5月11日(金)~20日(日) 11:00~19:00 (16日定休日) なお、吉村さんの作品について 山口県立美術館研究員・河野通考氏が書かれた 評論をの一部を転載…

井川の穴

これまで米子球場で行われました虎の試合は すべて広島が主催したものですが、 下記のように成績は圧倒的に阪神が良い球場で、 1999年5月18日 阪神8-1広島○藪 1999年5月19日 阪神10-2広島○井川 2001年9月8日 阪神3-4広島●成本 2001年9月9日 阪…

おかあさんになったノラ

まな板の上には、塩こしょうをしたビフテキが置いてありました。 我が家では久々のそのビフテキがちょっと目を離したすきになくなったのです。 当時は、団地の1階に住んでいて、天気の良さに戸を開けていました。 きっと、それがノラとの出会いです。 長生…

クイズ・ハシケン

ここ最近、JFKへ勝利を引き継ぐ男・橋本健太郎投手の活躍が目立ちますね。 そこで、クイズをしながら橋本投手を学習してみましょう! 問題1. 甲子園出場はできなかった京都・久御山高校から 進学した東北福祉大学の先輩は? ゞ睨椶般靆遏´岡田監督と鳥谷 …

吉村芳生展

ネット社会の問題点は「本物を観た時の驚き」がなくなりやすいことで、 パソコンの画像で優れた作品を見てしまうと 本物を観た時に味わう醍醐味が少なくなってしまいます。 これは迷子にならないようにナビを使って旅をすると、 目的地に着いた感動が減って…

上州の虎さん

ひと昔前の阪神のチームカラーは岡田監督をはじめ、 掛布さんや川藤さんのような漫画になりやすい味の顔が特徴的で、 ただいまブレーク中の狩野捕手は、 そのような伝統を受け継いだキャラクターの選手でしょう。 ちなみにプロフィールを見ていて気がついた…

吉村芳生展

今回開催しています吉村芳生さんのオープニングパティーで 「これまで観たことがないような作品を自分の手で創りたい」 と、吉村さんは作品への意欲をあらためて語られました。 タイトル 色鉛筆で描く花の世界 吉村芳生展 会 期 2007年5月11日(金)~20日…

神宮を黄色に染めよう!!!

今夜の神宮球場はブログ仲間の横浜虎虎さんやaofuさんなど、 関東の虎ファンブロガーが一堂に集まって応援されるようです。 そこで必勝祈願の意味を込めまして、 1985年10月16日の神宮球場でのヤクルト戦で、 9回表に掛布選手が1点差に迫るホームランの後…

大西靖子木版画 --海辺の散歩--

今夜の神宮球場へ応援に行かれますブログ仲間のaofuさんとご子息のフウト君、 そして、この絵が大好きなナツミちゃんが楽しい応援になることを祈っております。 (作品には著作権があり、無断転載はご遠慮ください)

日々是虎日

昨夜のゲームに勝ってひさびさに六甲颪が歌えた夜は 気持ちの良く眠れて、朝には気持ち良く起きられますね。 振り返ればベンチも選手も歯車の合わない2週間が続き、 勝ち方を忘れてしまったような戦いでしたから あの1999年6月12日に新庄選手が敬遠球を打…

吉村芳生展

本日から吉村芳生さんの作品展を開催いたします。 タイトル 色鉛筆で描く花の世界 吉村芳生展 会 期 2007年5月11日(金)~20日(日) 11:00~19:00 (16日定休日) なお、吉村さんの作品について山口県立美術館研究員・河野通考氏が書かれた 評論をの一…

ギザギザ虎ファンの子守唄

1983年、この年首位打者を獲得した真弓選手がセカンドからレフトへ変更し、 また、メジャーから入団したバース選手も外野からファーストへコンバートされ、 それは猛虎打線と呼ばれて日本一になる2年前のことだった。 そして同じ年に芸能界では10代の若者を…

小崎侃と光藤佐2人展 ー山頭火版画作品&酒の器ー

長崎市在住の画家・小崎侃先生と 兵庫県朝来市在住の陶芸家・光藤佐さんの二人展を開催いたします。 会期 2007年5月24日(木)~6月3日(日) 11:00~19:00 5月30日定休

まずは3位から

人生の半分はトラブルで、 あとの半分はそれを乗り越えるためにある(映画・八月の鯨) と、いう格言を読んだ時に感じたのは、 トラブルが半分なら良いじゃないかなあ~~ ずっと阪神を応援している自分にすれば贅沢な言葉だよ。 それはさておき、現状の阪神…

久保修・切り絵の世界

山口県出身の切り絵画家・久保修さんの作品展が大阪で開催中です。 タイトル 久保修 紙のジャポニズム 切り絵展 主 催 読売新聞大阪本社・読売テレビ・JR西日本 会 期 2007年5月1日(火)~6月1日(金)10:00~17:00(土日祝休館) 会 場 JR大阪セルヴ…

トラッキー -for the Film- 幸福な食卓

ミスチルの「くるみ -for the Film- 幸福な食卓」の替え歌も考えました トラッキー -for the Film- 幸福な食卓 ねえ トラッキー 甲子園の景色は君の目にどう映るの? 今の僕たち(虎ファン)はどう見える ねえ トラッキー 川藤の優しさも皮肉に聞こえてしま…

吉村芳生展

山口市徳地在住で国内外の高い評価を得てきた画家・吉村芳生さんの 自宅周辺の花々などの身近な自然を色鉛筆で緻密に描いた作品展を開催いたします。 タイトル 色鉛筆で描く花の世界 吉村芳生展 会 期 2007年5月11日(金)~20日(日) 11:00~19:00 (16…

流れを変える守り

1985年5月6日にGWの6連敗を止めた試合は、 バース選手などの猛虎打線が火を放って 18ー6で大勝したように思えそうですが、 実は1回表の中日・先頭打者平野選手の大飛球を ブログ仲間の横浜虎虎さんがファンでした佐野仙好選手が 画像のようなジャンプ一…

チョーク・アートの世界

チョークアートとは主に黒板に色鮮やかなチョーク(パステルの一種)を 使用し絵や文字を描いていく看板アートのことで、 この作品の作者YURIさんは「見る人の心に幸せを運ぶような絵」を 描くことをモットーに活動されておられます。 なお、下記のブログでY…

神様・仏様・バース様

神様よりも仏様よりも有難いランディ・バース様は、 1985年に打率.350、54本塁打、134打点の成績を残して セ・リーグ初の外国人三冠王に輝き、 西武との日本シリーズでは第1戦と第2戦に決勝本塁打を打って、 シーズンと同様にMVPを獲得する快挙を達成しまし…

おかあさんになったノラ

北海道在住の絵本作家・はんだてつやさんと、 山口県で絵本の普及活動をされている山本安彦さんが コラボーレーションして1冊の絵本が出来上がりました。 なお、その原画展を当ギャラリーにて開催いたします。 タイトル おかあさんになったノラ原画展 会 期…

頭を冷やしましょう~~~

画像は1985年5月4日試合前に雪印さんから 球団創立50周年記念・燃えろタイガースアイスモナカ&キャンディーの 差し入れの受け取る当時の選手会長の岡田監督です。 ちなみにこの時のGWの虎も 4月28日 阪神7-7大洋(現・横浜)△ 4月29日 阪神2-6大…

ウミノタネ

山口市在住の奇才のアーティスト・オカモッチと 宇部市在住の文筆家・折田成子さんが コラボレーションしました「ウミノタネ」という絵本は アイノと黒猫ジブラルタルのピュアな交流の物語です。 (18.5センチ×13センチ 18ページ 定価840円)

燃えるだけ燃えて生きよ!

米国の牧師でもあり精神科医であるアラン・L. マクギニス氏の 著者「燃えるだけ燃えて生きよ!」は生きていくために大切な原理原則、 そして、能力の出し方、考え方、熱意についてなどを、 事例をあげながらわかりやすく教えてくれる本です。 その本の中に書…

山下哲郎展

山口県出身の画家・山下哲郎先生より大阪市で開催されます 個展の案内状をいただきました。 タイトル 山下哲郎展 会 期 2007年5月7日(月)~12日(土) 11:00~19:00(最終日17:00) 会 場 信濃橋画廊S 大阪市西区西本町1-3-4 陶磁器会館B1 TEL06-653…

根性があってのことだ!!

現役時代は華麗な守備でファンを魅了した吉田義男さんは、 自分の弱点をチームメイトにも教えないほどプロフェッショナルに徹し、 それが出来たのは「根性があってのことだ」と涼しい顔で語っていたそうです。 とにかく虎よ!根性を見せてくれ!!!

久保修・切り絵の世界

山口県出身の切り絵画家・久保修さんの作品展が大阪で開催中です。 タイトル 久保修 紙のジャポニズム 切り絵展 主 催 読売新聞大阪本社・読売テレビ・JR西日本 会 期 2007年5月1日(火)~6月1日(金)10:00~17:00(土日祝休館) 会 場 JR大阪セルヴ…

ひろしま

この水彩画は山口県上関町出身で広島市在住の画家・難波平人先生の作品で、 のどかな時間が過ぎている広島市の風景が描かれています。

岡田の野球

作戦計画には二種類ある。 良いのと悪いのとである。 時としては良い作戦計画も偶然の事情によって失敗し、 時としては悪い作戦計画も運命の気まぐれによって成功する。 ナポレオン 今シーズンの岡田監督の采配は良い悪いについては まだまだその評価を言え…