高校野球が教えてくれたこと

イメージ 1

今日から高校野球山口県予選が始まる。
この春に某高校へ入学した上の甥っ子はクラスでジャンケンに負けたため応援に行かされると嘆いたので、卒業したら夏の大会に応援へ行った思い出は宝物になるから運が良かったじゃないと言ったら嫌な顔をされた。
まあ、甥っ子の気持ちはわからないこともない。
ただ、このクソ暑い日射しの中で大声を出して応援する理不尽なことを精神修行として考えれば、よくできたプログラムだと思います。
ところで昨年応援に行った時、ひたむきで一生懸命さが伝わる高校野球を母校の後輩(高校生)たちと一緒に応援するのはすごく体力が必要だということを身をもって教えられました。それは炎天下の中で声を出して手をたたき続けていくと回が進むごと声はかれて足元はフラフラするし、持参の2リットルのスポーツドリンクを飲み干して水分がなくなった8回あたりになると生ビールや焼き鳥などの幻想が見えて試合への集中力を失ってきます。
さらに以前にも書きましたがそのゲームは9回サヨナラ勝ちという劇的なドラマがあって、感動のあまり涙ぐみたかったけど肝心な時に涙が出ない状態です。だけど、周りの生徒たちは自分よりよっぽど水分を口にしていないけど感動で涙を泣いている姿に、やはり若い彼らが主役なのだあとしみじみと感じました。
それでは最後に一言。

頑張れ母校!! 負けるな山口県球児たち!!