2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ひまわり

山口市は盆地のため夏は蒸し暑く、 特に今年の8月は連日35度前後の気温が続き、 さすがにバテてしまいそうですね。 なお、画像は久保修氏が切り絵作品で制作されたひまわりで、 この他の作品は下記のホームページでご覧になれます。 http://www6.plala.or.j…

5年連続二桁勝利

今朝はある方が某所を公式参拝したことの話題がテレビで流れていましたが、 このようなことは「21年ぶり」という論説に日本一になった年だなと すぐに反応してしまいました。 ところで、今夜の試合は金本選手が1000試合連続という記念すべき試合となり、 お…

私の朱夏展

山口県が誇ります画家・香月泰男先生のシベリア・シリーズは自身の戦争体験を 精魂傾けて描き綴ったもので昭和18年に入隊から昭和20年8月満州奉天での敗戦までと 続いてソ連軍に捕らわれてシベリアでの抑留の日々が昭和22年5月までの間の出来事を題材に 独自…

打倒金本

「打倒金本」とは今年の開幕前から密かなに思っていました。 これは2度の優勝できたのも金本選手の影響力が大きく、 その貢献に感謝するため904試合の世界記録と 明日の試合で達成ができそうな前人未踏の1000試合連続出場までは どんなに調子が悪くても目を…

WOODCUT H18-1

山口県大島郡出身の画家・山下哲郎先生は版画の手法をヒントに 独自に創作しました版表現技法を用いてWOODCUTシリーズで 国際版画展や国内美術展で多数大賞を受賞するなど活躍されています。 このたび山下先生の実家にありますSOKO&GALLERYで 下記に日程で…

1978年の屈辱

阪神ファンになってから初めての大きな屈辱は やはり1978年に球団初の最下位になった時で、 この年の勝率339は1995年にクマオーナーのスカタン発言で シーズン途中で辞任した中村元監督とフロントとマスコミに対立して、 翌年に同じく辞任した鬼平・藤田元監…

ざくろ

もの好きの友人がイラン旅行へ行った時に 原産地・ザクロス山脈で収穫されたばかりのざくろ食べたことと NHK朝のテレビ小説「おしん」が大人気だったを感激していました。 なお、画像のさくろは久保修氏が切り絵作品で制作されたもので、 この他の作品は下記…

8月12日

ブログ仲間で人生の先輩でありますunreveさんのブログに 21年前の日航機の事故につきましての記事がありまして、 生きていくことをあらためて考えさせていただきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/unreve611/38792996.html この事故では江川騒動で一躍有名…

JET風船

画像は京都市在住の京染作家の紀田秀夫さんの型染めの作品で、 我らが愛する阪神のラッキー7に夢と希望を載せて飛ぶ、 美しいJET風船の舞を表現したもので、 この高ぶる時の気持ちを思い出して、 まずは1勝ずつ積み重ねていくことを期待しましょう!!!

ザ・チーター

ウソつきを探す新感覚のクイズバトル『ザ・チーター』は、 http://www.tbs.co.jp/program/cheetah.html (TBS ザ・チーターH.P.) TBS系で毎週水曜日21:00から放映されています番組で、 チーターとは「cheater=サギ師、ペテン師」という、 誰もが日々ついて…

よるのあめ

この春から京都の美術大学に行ったIさんが夏休みになったのでやって来て、 あれやこれや近況などの話をして盛り上がりました。 ちなみにこの子が中学2年生の時にボランティアで主宰しました美術教室で知り合い、 当時から独特の絵画が制作して感性が光って…

思えば4月も大変でした

今シーズンが22試合目の4月28日に現在の順位表は 兎 24試 17勝5敗2分 ― 竜 18試 11勝7敗1分 4.0 虎 22試 11勝10敗1分 5.5 と、兎軍に5.5ゲーム差をつけられていましたが、 26試合後の5月31日には一時首位につき、 虎 48試 28勝19敗1分 ― 兎 50試 28…

シカク7人展

今朝来ました手紙の中に若い友達の和田君からグループ展の案内状があり、 「この度、大学のおなじ専攻の2年生7人でグループ展を開くことになりました。 はじめてのグループ展で、大変ですがワクワクしています。 もしよろしければ見に来てください。」 と…

満身創痍

1985年日本一になった阪神でしたが、 翌1986年から低迷のきっかけの一つとなった出来事は 4月20日のナゴヤ球場での対中日戦で、6回表にチームの主砲・掛布選手が 左手首に死球を左大菱形骨骨折して約1ヶ月間戦線を離脱し、 今度は復帰後の5月27日の甲子…

日曜の朝

尾崎眞吾さんの鉛筆画と金子みすゞさんの詩をお楽しみください。 日曜の朝 金子みすゞ 青い洋服さんは父さんと 丸屋根の敎會堂へゆきました 白い前かけさんは母さんと 四つ辻で朝の新聞賣つてます 夏が來ました青い空 敎會堂の丸屋根に きのふ來た燕が とま…

都の西北の岡田

昨日の記事にブログ仲間の横浜虎虎さんが、 「早稲田時代にクリーンアップを組んでいた島貫(確か巨人に入った) 有賀両選手は今何をしているのでしょう?…」 と、書かれておられましたので当時の資料を探しましたが、 さすがにそこまでの守備力はなく、 二…

夕顔

夕顔 金子みすゞ お空の星が夕顔に さびしかないの と、ききました。 お乳のいろの夕顔は、 さびしかないわ と、いひました。 お空の星は それつきり すましてキラキラ ひかります。 さびしくなつた夕顔は だんだん下をむきました。 と、大西靖子さんの版画…

虎風荘406号

画像は1980年2月に岡田監督入団特集号に描かれた 虎風荘へ入寮したばかり岡田監督の部屋のイラストで、 この虎風荘406号にいたのは掛布選手で結婚を機に退寮しました。 なお、この特集号には岡田監督の父と親交があった 吉田義男氏と三遊間を組んでいた…

昼さがりの農家

銀座で修行中の若い友達のO君が短い夏休みにも関わらず 義理堅くそこのお店のケーキを持ってやって来ました。 N「元気そうだね」 O「そうでもないのですが・・・」 と、社会人1年目の洗礼に押されて、 やや自信喪失気味になっていましたが、 あれやこれや話…

21年前の乱打戦

1985年5月29日に平和台球場(福岡)で行われました燕戦は、 出身地である真弓選手と掛布選手が本塁打を放つなど 破壊力がある打線が爆発して得点をしましたが、 仲田選手と中西投手コーチが不調から失点を重ねてシーソーゲームになり、 最後はこの日5打数…

昭和の残像

画像は写真家・栗林和彦氏が昭和39年頃に写されました 山口市内商店街を中心にあった提灯七夕祭りの一コマで、 今年も今日と明日の2日間に渡って近くで行われます。 なお、この作品などの懐かしの山口市風景が収められた 写真集・昭和の残像は定価3000円で…

人物の名は?

1973年に行われました第55回全国高校野球選手権大会は 後に阪神へ(1日だけ)入団した作新学院・某投手が、 県予選5試合を被安打2、失点0、奪三振70、ノーヒットノーラン3回という 野球漫画顔負けの驚異的な戦績で勝ち抜いて話題になっていましたが、 …

私の朱夏展

先月行いました野田哲也作品展に一目で大学生の風だとわかる ユニークな雰囲気がする若いお客様が来店し、 作品をとても親しげに観賞されていらしたので、 もしかして野田先生の教え子ではないかと思い 声を掛けしてみますと予想通りに芸大生でした。 ちなみ…

岡田に変化

「頑固」と言うべきか、「我慢強い」と言うべきか、 とにかく選手を信頼して一度決めたら動かない采配をしていた 岡田監督でしたが、ここ最近の試合を見ていますといろいろ変化を感じ、 昨日も「三塁ベースコーチに立つことはできないか」 ということを確認…

おとしものしちゃったの

こまたなあ、こまたなあ、ちいさいつがないよ。 ちいさいつをおとしちゃった。 リュクにもない、ポケトにもない、どこにもない。 と、下関市立美術館で開催中(8月27日)「日本の絵本・イギリスの絵本」のチラシに載った 原作・中山千夏、絵・長 新太の絵本…

1992年を教訓にしますと

1992年の阪神は彗星の如く登場しました亀山や新庄らがチームを引っ張り、 9月5日時点で首位ヤクルトへ3ゲームに迫った戦いをしていました。 燕 58勝47敗 ― 残25試合 兎 60勝51敗 1.0 残19試合 虎 56勝51敗 3.0 残23試合 しかし、ここからの残り試合を11勝…

出石そば

兵庫県但馬地方の出石そばとは在来のそばに 宝永三年(1706年)信州上田城主・仙石氏と 出石城主・松平氏とのお国替えの際に 仙石氏がそば職人を連れてきたことで、 その信州の技法が加えられたことが始まりとされ、 江戸末期より白い出石焼の小皿に盛り付け…

アタックチャンス

クイズ番組・パネルアタック25の児玉清語録で 昨夜のゲームを振り返ってみますと、 ・何かお考えがあってのことか 9回表・金本二盗を仕掛けて、ランエンドヒットの形となったが鳥谷はファウルの場面 ・なぜジェフを送らない! 左のリリーフエースがいるの…

宇宙見物の集い

広島県福山市在住の美術家ヨシダ・コウブンさんは、 明るい人柄がそのまま乗り移った作品を創られ、 画像の作品もそうですが、 いつも楽しい気分にさせてもらえます。

縁起を担いで

今日から始まりました長期ロードの第1戦になります兎軍との試合に ブログ仲間の横浜虎虎さんが応援に行かれると記事に書いてありましたので、 1979年6月2日に「天誅」のボードを掲げて応援されました時の 縁起の良い画像を載せてみました。 なお、この試…