阪神・2011年

純粋さ

小さいときには、必ず好きなものがあったはずです。ところが大人になって いろんなものを身に付けると、純粋に好きなものを、自分から遠ざけてしまう ことが多い。好きなものと仕事とは別物だと考えたりしてね。 でも、そんなことはないんです。仕事でも何…

覚悟

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ ことわざ ※命を捨てる覚悟さえ あれば、窮地を脱して物事に成功することができるということ。 地デジに対応するためにケーブルテレビのコンバータを付けた時に GAORAやスカイAなどが視聴できるサービスを申し込んだのだが、 …

伸ばしていく

何が形成不利にさせているのかを見極めることである。 駒の損得なのか、駒の動きなのか・・・相手と比較して、 こちらが不利な要素を考えてみるわけだ。 その結果、ひとつでもこちらが勝っている要素があるとする。 主張できることがあるとする。となれば、…

左投手の法則

1978年、中2の私にとって、大きな試練がやってきた。 それは・・・タイガースが球団創設以来初めての最○位 (┬_┬) とにかく開幕からなかなか勝てないまま調子が上がらず、 さらに5月の連休後は9連敗まで屈して負け続けてしまい、 ブルーな気持ちのまま過…

ピュア

強き人はよく耐える、よく耐える人を強者という 新渡戸稲造 基本的に阪神の勝ち負けは私個人の力ではどうすることもできないはずだけど、 子供の頃から自分に責任を感じてしまう。その他のことなら簡単に言い訳をして しまうけれど、阪神のことなると言い訳…

1、2、3回や

1、2、 サンガリア 2、2、 サンガリア 夕方、急な仕事が舞い込んできました。必要とされるのは有り難いこと。m(._.)m とにかくがんばろう!少しでも早くBS-NHKでの中継を見るために・・・ (p^-^)p〃 しかし、そんなやましい心では、なかなか仕事が捗らずに…

正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対はまた別の正義なんだよ。 野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん) 私はタイガースファンだと言えば、他球団のファンには好まれない。 だけどプロ野球ファンという括りならば同じ仲間になれる。 人は状況によ…

天を相手にせよ

人を相手にせず 天を相手にせよ 天を相手にして 己を尽くし 人をとがめず 我が誠の足らざるを たずぬべし 西郷隆盛 人を相手にしないで常に天を相手にするように心がけよ。天を相手にして自分の誠を尽くし、 決して人をとがめるようなことをせず、自分の真…

道は1つ

人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。 坂本龍馬 この道しかないと考えるよりもたくさんの道があると考える方が面白い。 人生は自分を生かせる道を探していく旅だから慌てることなく、 いろいろなものに触れながら前向きに考えていくこ…

とらばん

どんなに悔いても過去は変わらない。 どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。 いま、現在に最善を尽くすことである。 松下幸之助 ケーブルテレビのデジタル放送パックの中にあるスカイAの番組表を 見ましたらタイガース関連の情報番組「虎…

あらら

あの、何か困ってることはございませんか。 どうぞ私に言ってください。 たいしたことは出来ませんが指の一本や二本、 いいえ片腕や片足ぐれえでしたら何てこたあありません。 どうぞ言ってください。 車寅次郎(寅次郎恋歌) 昨日、地デジ放送に対応するた…

ファンはつらいよ

悲しい出来事を涙ながらに訴えるのは易しい。 また、悲しい事を生真面目な顔で物語るのもそう難しいことではない。 しかし、悲しい事を笑いながら語るのはとても困難なことである。 だが、この住み辛い世の中にあっては、笑い話の形を借りてしか 伝えられな…

おれと兄貴のヨ 夢の甲子園さ

波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている 兄弟船は 親父のかたみ 型は古いが しけにはつよい おれと兄貴のヨ 夢の揺り籠さ 兄弟船 この歌を作詞されたのは山口県周防大島町出身の故・星野哲郎氏。 穏やかな瀬戸内海の風景を見て育った人が荒波を感じら…

ぼっとう甲子園

人には口が一つなのに、耳は二つあるのは何故だろうか。 それは自分が話す倍だけ他人の話を聞かなければならないからだ。 ユダヤの格言 昨夜はBS-NHKで今シーズン初のタイガースナイター観戦。熱くなれるものに 飢えていたため、テレビの前で自然とヒッテ…

始まりであり

人が集まってくることが始まりであり、 人が一緒にいることで進歩があり、 人が一緒に働くことが成功をもたらす。 ヘンリー・フォード プロ野球が開幕して、ファンが球場へ、テレビの前へ、ラジオの横へ集まり、 一球一打の行方に狂喜乱舞する時がやってき…

開幕

今日はジャイアンツ戦だからね、4−5(四打数五安打)は打ちたい! 新庄剛志 本日から今年のプロ野球の公式戦が開幕します。まだまだ落ち着かない中で 重苦しい空気の中でのスタートになりましたが、ファンを日常から解放して没頭 させるようなスリリング…

記憶力と持続力と忍耐力

名選手になるには3つの力が必要だ。記憶力と持続力と忍耐力だ。 ハンク・アーロン 小学生の時、図書室にあったベーブ・ルースの本を借りたのは ハンク・アーロンが本塁打記録を塗り替えるニュースを見たからだった。 それまでメジャーリーグなんて、まるで…

無一物中無尽蔵

無一物中無尽蔵(むいちもつちゅうむじんぞう) 蘇東坡 ※無一物とは何も存在しないことで、あらゆるものに執着しない域に達せば、 そこにすべてのものが蔵(かく)されている 人は一人で生きているのではなく、様々な縁によって生かされている。 生かされて…

臨機応変

阪神ファンに目覚めて以来、プロ野球は人生の楽しみの一つだ。 来る日も来る日もあるゲームを飽きることなく応援できるのは 野球というスポーツの単純さと複雑さが入り混じり、多くのドラマが 生まれるからだろう。 ただ、今年は大震災のために開幕は少し延…

今は政治で・・・

成績が上がらないとファンが騒ぎたてる。 なんらかの手を打たなければいけない。 監督の首をすげかえれば、マスコミの話題になるし、 人心一新で少しは活気が出て、ファンがおとなしくなるだろう、 という論理で交代劇はくり返される。 野村克也 上記の文章…

心配の種

心配性の人がいつも心配しなければならないのは、 心配の種をばらまいているからです。 マーフィー FA入団の小林投手(2年契約)の人的補償として、期待の若手・高浜選手が ロッテに行くことになりました。正直、そういうルールだから仕方がないとしか …

大きな志

指導者が大きな志を持っていれば、教え子の心の中に伝統が生まれる。 そして、それがいずれ形の上での伝統になっていくであろう。 逆に、どんなに形の上での伝統がある集団でも、指導者が志を失ったら終わり である。教え子の心の中伝統は、たちまちのうち…

昂揚

人生にとってもっとも大切なもののひとつは、なにかを成し得たり、なにかの 極みに到達したりした時の達成感である。あるいは人と人の思いが通い合う 結びつき、そうした人間としての魂の昂揚(こうよう)である。スポーツマンの 本能や純粋性、本当の喜び…

古き良き日本人気質

落合監督だって人の子だ。選手が無様なプレーをしたり、ふがいない 負け方がつづいたりしたときは、思いっきりボヤきたいときだってあるはずだ。 でも、落合監督はグッと堪えて黙っている。星野仙一監督のようにベンチを 蹴飛ばすこともないし、マーティ・…

清原と野茂がおったら

もし阪神に 清原と野茂がおったら ワシはもう なにもいらんと 親父が言った さすが俺の親父 まさに その通りだ 三代目魚武濱田成夫(詩:オヤジの願い) ちょうど9年前の今頃に詩人・濱田成夫さんは近くの湯田温泉に一時住んでいた。 その時に出会ってお話…

球春

九つの人 九つの場を占めて ベースボールの始まらんとす 正岡子規 今日から天気予報ではようやく寒さも緩み始めて、縮こまっていた 身体も動かしすくなりそうですね。そして、プロ野球もキャンプイン! いよいよ今年も野球の話題が響き出して、熱い時が近づ…

虎の渡り鳥

巨人も好きだし、阪神も好き。なにより好きな野球ができる。 小林繁 32年ぶりにグラブを持った渡り鳥が虎へやってくる。 ちなみに昔の名前はシゲルだったが今度はヒロユキだ。 どちらもプロとしての自信と誇りの熱き心に火をつけて、 虎ファンが夢ん中で…

報いられる

もし、目の前に突然、天使が現れて 「トラ(教典)」のすべての教えを 瞬時に身につけさせようと言っても、私は断ろう。 人にとって学ぶ過程こそ、結果よりも重要だからだ。 人は努力を通じてのみ、報いられる。 ユダヤのことわざ この教えを読んだ時にすぐ…