2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

持ち方

明日のことは誰にもわからないから面白い!これを不安という人もいるけど、世の中は心の持ち方一つで同じ境遇でも感じ方が全然違う。今の自分のいる社会をどのように感じるのか? 先月、山口県美術展に入選していたユニークな作品。柿谷千春さんの「pyun」…

成長する

「恥を知らねば恥かかず」という言葉も、変化に関連する金言として 肝に銘じておかねばならない。恥をかいたことのない人間は本当の 恥を恥と認識できずに、次々と新たなヘマをやらかす。 きちんと自分の失敗を省みて、さらなるステップに生かすことが肝要…

絵ことば展

4月25日(金)より山口市生まれで、現在は埼玉県飯能市在住の画家・重田園子さんの個展を開催いたします。 ■重田園子 絵ことば展 会期 2014年4月25日(金)~29日(火・祝) 時間 11:00~19:00 会場 ギャラリーナカノ 山口市中央1-5-14... ■作者メッセー…

基本

あらゆる創造活動は、まず何よりも破壊活動である パブロピカソ これまでの常識をぶち破って、新しいアイディアを求めていく! しかし、その前には常識と言われるものを身につけなくてはならない。 しっかりとした基本がなくては、単なる思いつきのままで終…

似顔絵

2010年4月、尾崎眞吾・中野寿子イラスト2人展では、尾崎さんが来場された方々の似顔絵をクレヨンで描くワークショップを開催。ほとんどが初対面であるにも関わらず、その人の個性や人柄を瞬時に感じ、豊かな色彩で明るく描かれいました。なんて面白くて、…

平常心是道

晴れてよし 曇りてもよし 富士の山 もとの姿は変わらざりけり 山岡鉄舟 【解説】山岡鉄舟が、剣の悟りを得たときに詠んだものという。 人はとかく自分の幸不幸を周囲の環境のせいにしがちだが、本来あるべき自分を、 ただそのままに生きて行けばよいのだ。…

訪問

昨日、長崎県から桑迫ご夫妻が来場。4月13日(日)まで開催中の岸透子さんの作品展を鑑賞するなど、楽しいひと時を過ごしました。なお、来月24日より桑迫君の個展を開催いたします。どうかよろしくお願い申し上げます。 ■A PIANO ROOM KENTARO KUWAZAKO EXH…

チャレンジ

人生のどのような場面でも、人間は一人では活動できない。 私たちは常にあるチームの一員であり、 皆がそれぞれの役割を持っており、それぞれに重要である。 ペレ 今日から県ユースリーグが開幕。県内10チーム参加。総当たり2回のリーグ戦。 いろんなタイプ…

さくらさくら

さくらさくらさくさくらちるさくら 種田山頭火 画像の岸さんの作品を観た時に、すぐにこの句が頭に浮かびました。私は散る桜を見るたびに、また来年も美しく咲く桜と出会えるように頑張ろう!という気持ちになります。やや控えめに、一歩下がったところから…

情熱

ここまで、ホームでは良いプレーができているので、 地元のファンも我々の突破を期待していると思う。 彼らの後押しがチームに力を与えること、そして、その後押しが必要と されていることをファンもわかっていると思うが、全ては自分たち次第になる。 逆転…

アナログな出会い展

今年のGWに、当ギャラリーと山口市のフリーペーパー・teteyotoとタッグを組んで、「アナログな出会い」をテーマにした女性ばかりのグループ展を開催いたします。どうかご覧ください。 ■GALLERY NAKANO × teteyoto = アナログな出会い展 会期 2014年5月2日…

おなじ

いまここにいない あなた でもいまそこにいる あなた たとえすがたはみえなくても おなじひとつのたいようにまもられ おなじふかいよるにゆめみて おなじこのほしに つかのまいきる あなた あなたとことばで であいたいから わたしはかたる かたりきれない…

未来

こどもの頃、未来は漠然としていた。気まぐれにSF小説などを読んでは、素晴らしい時代がやって来ることを期待していた。今と違って情報が少ないから夢を描くのは簡単。根拠なんて必要ない。自由な発想でワクワクしていた。 ところで、ただいま山口情報芸…

知性

人生で最も大切なことは、じっと耐えるか、それとも反論したり 動きまわったりした方が良いかを的確に判断出来るかどうかにある。 その判断に基づいて実行できるかどうかが次に大切である。 動いた方が勝ちなら動く、静の方が後になって勝てるのなら動かな…

春風

本日の山口新聞に岸透子さんの作品展についての記事が掲載されました。どうかご覧ください。 ■岸透子 水彩画展 会期 2014年4月3日(木)~13日(日) 時間 11:00~19:00 定休日 4月9日(水)

行動

金メダルを獲った選手は、金メダルを獲るように行動している。 萩本欽一 努力している人は、その努力に見合う運が必ず開けてくる。 ただ単純に、シンプルに努力することを信じて頑張っていこう!

Artist Book 旅をよむ

版画家・広沢仁君より出展する「Artist Book 旅をよむ」(アキバタマビ21)のご案内をいただきました。 ■Artist Book 旅をよむ 美術家がつくる本の形 会期 2014年4月26日(土)~5月31日(土) 時間 12:00~19:00(金・土は20:00まで) 休み 火曜日... …

個性

ただ若い人に安心してほしいと思うのは、 初めからどんな人であっても人それぞれ個性はあるんです。 なかには、モーツアルトやピカソというような天才がいることも、事実です。 でも、世の中のほとんどの人はそんな能力は持っていない。 しかし、可能性は誰…

それぞれ

画像は尾崎眞吾さんが提案したポーズ。それぞれバラバラに顔を向けて写ったところ、なんとも言えない明るい空気が流れて大爆笑。ちょっとしたユーモアは創造力の源。眞吾さんのキラリと光るセンスで楽しい時間となりました。 ■岸透子 水彩画展 会期 2014年4…

奇跡

奇跡といっても、自然に起きるわけではない。 奇跡はなぜ起きるのか、プロセスを研究する必要がある。 毎日奇跡が起こるわけではない。奇跡を金で買うこともできない。 入念に準備をした上でしか、奇跡は起きない。 イビチャ・オシム 今年も「奇跡」を味わ…

没後40年 香月泰男展 シベリア・シリ...ーズと原画

すさまじい夕立ちは、今しがた敵味方の兵隊たちの流した血潮を大地に染み込ませ、洗い流してゆく。やがて、戦争のすべての残骸も風化し去って、この大地から消え去り、ここが戦場であったことも忘れ去られるであろう。兵隊も武器も登場させないで、ここが戦…

百折不撓

圧倒せられてもつぶれるな 踏みつけられても 歯をかみしめてこらえておれ 苦しいに相違ない しかし、辛抱せよ 古来の英雄偉人が みんなその境遇を通ったのだ 忍びぬけ 勝つにきまっているのだから 後藤静香「堅忍」 今日からプリンスリーグ中国2014が開幕。…

針金

見ているだけでモノ作りの楽しさが伝わってくる。身近にある素材(針金)を使い、手の動くまま、自然なリズムに乗って生まれたカード立て。思い浮かんだイメージへ向かって、一気に作り上げてカタチになった。同じようなモノがあっても、違うように思えるの…

足の裏の美

尊いのは 頭でなく 手でなく 足の裏である 一生 人に知られず 一生 きたない処と接し 黙々として その努めを果たしてゆく 足の裏が教えるもの しんみんよ 足の裏的な仕事をし 足の裏的な人間になれ 頭から光がでる まだまだだめ 額から光がでる まだまだい…

1枚の紙、夢の形に

昨日、朝日新聞山口版には山口県立美術館ミュージアムショップコーナーで、現在開催中している「かみの工作所フェアー」についての情報記事が掲載されました。 ■オリジナルの空気の器をつくろう! 日時 2014年3月11日(土)〜5月11日(日) 10:00〜16:00 会場 …

発掘

才能とは努力のこと。努力の出来る人が才能がある人なんだ 浅利慶太 心をリラックスして試合に臨むことは理想とされているが、 高校生ならば高校生らしく、気持ちを昂ぶるだけ昂ぶらせて、 底知れぬ本能でリミッターを解除し、興奮の極みを目指すべきだ! …

惜しまない

先月30日、山口県美術展覧会で行われた白藤さえ子さんの自作語る。自らの出品作品の前で繰り広げた熱い熱いトークショー。なんとも正直に語っていた。惜しげもなく、知りうる限り、すべてを披露した。それは自信というよりもサービス精神。お越しくださった…

信じる

人間というものは信じた自分になることが多い。 もし、自分にはそんなことはできないと思ってしまうと、 それで本当にできなくなってしまう。 しかし、もしできると信じたならば、たとえはじめは そのような能力がなかったとしても、 それをなし遂げる力を得…

肯定

4月1日はエイプリルフール!ちょっとした楽しい冗談を書いて、笑ってもらえたらと思っていましたが、国家の一大事(増税)と重なったため、すべりそうなのでやめることにしました。 しかしながら生きていくには、ユーモアがなければなりません。なぜなら人…

追求

劣等コンプレックスから抜け出すためには、その劣っている面じゃない、 すばらしいほうの面から自分を見返して、駄目ならかえって おもしろいじゃないか、というように発想を変えてみることだね。 そうすれば心がもっと自由になるし、心が自由になれば周囲…