2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

似て非なる

似て非なる者を悪む。ゆうを悪むは其の苗を乱るを恐るればなり 孟子 ※外見は似ているが本物とは異なるまがいものをにくむ。 田んぼに生えている雑草のはぐさを憎むのは、穀物の苗に似ていてまぎらわしいからだ。 絵が下手でも情熱を燃やしながら創作するの…

工夫

1997年7月、詳しい日付は忘れたが、仕事で通った道沿いの河川グランドで 母校サッカー部がゲームをしていた。まったくの偶然。ネットのない時代、 天皇杯山口県大会へ参加していることも日程も知る由もなかった。 おお~、ラッキー!当然、すぐに車を駐車ス…

悠久の周防灘

犬馬難鬼魅易 松田正平 ※犬や馬のようにありふれたものを描くのは難しいが、 鬼魅(ばけもの)のように実体のないものは易しい。 来月、故・松田先生の作品展が近くの県立美術館で開催されます。 1984年、71歳で日本芸術大賞受賞によって広く世間に知られる…

オレンジの糸

高1の春、陸上部へ入ったため、人生で初めて坊主頭になった。これは部の方針。 まあ、男子校だったし、まったく色気づいていなかったから苦痛ではなかった。 今もそうだけどファッションなんて無頓着。オシャレなんてこそばゆくてできない。 その代わりに…

葛藤

毎日、今日があなたの”最後の日”だと思え 毎日、今日があなたの”最初の日”だと思え マーヴィン・トケイヤー 高校時代、何度も部活をやめたいと思ったことがある。 理由は様々。いろいろあったけれど大した理由はなかった。 ちょっと、うまくいかなかった時…

地味だけど

「ラッキー」って勝ち方で「名采配」っていう勝ち方じゃないでしょ。 思いませんか? 野村克也 3回目のWBCで3度目の決勝トーナメント進出した日本代表。 ただし、苦戦続きだったためにノムさんにぼやかれてしまいました。 きっとこの言葉はこれからの戦いへ…

我を生かす道はなし

この道より我を生かす道はなし、この道を行く 武者小路実篤 誰でも小学生の時には大きな夢を持っていたはず! それが中学生で壁にぶち当たり、高校生ではさらに大きな壁と衝突する。 目指していた夢がよくわからなくなってくる。もはや限界なのかと疑いたく…

取材記事

本日の山口新聞に掲載されました。どうかご来場をお待ちしております。 ■帽子工房 OKAYA 五十嵐昌子作品展 ■会期 2013年3月7日(木)~17日(日) ■時間 11:00~19:00 ■定休日 3月13日(水)

氷山の一角

表から見れば、それらしく見えなくもないが、裏から見れば、どうなのだろうか? と感じてしまうことがある。これは結果(表)から見れば、評価されなくもないが、 ゲームでは見えづらいプロセス(裏)は、どうだったのかが気になるようになった。 つまり海…

祈り

このたびの大震災の被災者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。 被害に遭われた方々にとって、この2週間が、その1分1秒が、 どんなものだったかを思うと、おかけする言葉も見つかりません。 生きているとはどういうことなのだろう、サッカーをする…

1998年11月15日、高校サッカー選手権大会決勝戦は母校v.s.岩国。 当時、春に行われた中国大会予選決勝戦でも対戦した相手。 母校には高松大樹、岩国には岩政大樹。共に伸び盛りの2年生。 今でもJリーグで活躍する選手だ。 この他にも母校の2年生には中山…

39

3月9日はサンキューアートの日。 ありがとうは言葉よりも心から伝ってくるもの。 ありがとうは考えるよりも感じて言えるもの。 だから「ありがとう」も「アート」も右脳世界。 ピカっとひらめいた直感でありがとうと言おう。 無心で言えるありがとうこそ、…

画像は2001年度総体予選決勝戦の新聞記事。 このチームには先日まで母校でコーチしていたI君が主将。 1学年下にE君やプロで活躍するN君など個性派揃い。 毎試合、微妙に違ったフォーメーションが組めたのは 選手層の厚さよりもトライする精神に基づいて…

昨夜のWBC:日本代表v.s.台湾代表はめちゃくちゃドラマチックでしたね! 2-3のスコアの9回表、二死2塁の場面で男の中の男・井端が気持ちで 運んだ打球はきれいセンターの前に落ちて起死回生の同点タイムリー。 そして、同点で迎えた10回表のチャンスで…

色鉛筆で描く彼岸と日常 吉村芳生展

本日、画家の吉村芳生氏が来店されて、来月6日より開催される作品展のパンフレットをお持ちくださいました。 ■色鉛筆で描く彼岸と日常 吉村芳生展■ 会期 2013年4月6日(土)~5月25日(土) 時間 9:00~17:00(入館は16:30まで) ... ※初日は14:00より…

ひさしぶりに「多々良学園・高川学園サッカー部ob会」のページを閲覧したら、 なんと昨日更新されたばかりだった。おお~、これはきっと虫の知らせ。(⌒o⌒)v どれどれと簡素に書かれている内容は読むと練習試合の予定や結果など、 父母会でないとなかなか…

矛盾

禁欲主義と言うやつは、矛盾を秘めた教えで、 言わば生きていながら、生きるなと命ずるようなものである 坪内逍遥 世の中、あちらを立てれば、こちらが立たずになりやすい。 人間は完璧ではないからうまくいくことで、うまくいかないことが生まれる。 この…

他人を感動させようとするなら、まず自分が感動せねばならない そうでなければ、 いかに巧みな作品でも決して生命ではない ジャン・フランソワ ミレー(画家) 今年も感動したい! これまで、どんな年もどんなチームも心を揺らしてくれた。 それは単純にサ…

帽子工房 OKAYA 五十嵐昌子作品展

今年も3月9日は開発好明氏の発案で始まった第13回「サンキューアートの日」が開催されます。 これは毎年3月9日を「ARTでThank you!」のスピリッツでアートの記念日としてギャラリーや 美術館などが参加。当日は一日限りの特別イベントや展覧会がそれぞれの…

前へ

Pass should be future, not past, not present アーセン・ベンゲル ※パスは未来を切り開くためのものだ。だからこそ、前へという意識をもて! カッコイイ言葉を見つけたので掲載しました。 なんて想像力を刺激してくれるのでしょうね。 ただ、英語が苦手な…

反骨心

天性のものだけでは長続きしない しっかり地道に努力した人が長くやる 何くそと思ってやらないと 金本知憲 プロ野球の新人研修会でアニキが語ったお言葉。 ハングリーさを維持するのは本当に難しいと思う。 また、偶然にもうまくいく時があるから気を付けな…

文化

昨日、都会で画廊経営をしている知人からメールがやってきました。 >こんにちは。SギャラリーのHです。実はお礼とお知らせがありまして。 >長男がK市のジュニアトレセンU-12に受かりました! >私もセレクションの引率と見学に行ったのですが、 >さすがに…

記録

先日、サッカー部OBのA君に彼が3年生だった時の記録を渡した。 遡ること約30年。破片のようにバラバラになっていた記憶。 それがたった一枚の紙によってパズルのように組み上げていく。 そして、「このゲームはですね・・・」と、だんだん饒舌になってい…

フラット

昨夜はWBC侍ジャパンのゲームをテレビで観戦。この大会の最大の意義は、 シーズンではライバル関係になる選手たちを思いっきり応援できること。 どのチームのファンも世界一へ向かって、心が1つになれるのは素敵だと思う。 スポーツで感じるナショナリ…

トモダチ

ああ 友よ 良き奴よ 今の暮らしに 飽きたら二人で 夢を抱えて 旅でもしないか あの頃へ .我が良き友よ 本日、ひさびさに会う友がやってくる。何年ぶりになるのかな? ほとんどやり取りをしていないけど、それは大した問題ではない。 また、会ったからって特…

祝卒業!

高川学園サッカー部の選手の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 最後の最後、みんなの気持ちがひとつになって勝ったゲーム。 プリンスリーグ参入戦での勝利は後輩たちへの熱いメッセージであり、 君たち3年生が持っている力を発揮できた強烈な意思表明…

耐える

若い時に苦労をするのは薬だとよく言われているが、 それは結果的に見てのことであって、 苦労は薬というよりも毒であると私は思う。 ただ、毒にあたっても、なんとか耐え抜いた身心は 免疫性ができるというか、苦労に対して強くなる。 東山魁夷 先日、知り…

姿勢

オレが一番大事にしているのは戦う姿勢。 技術はその次といったら変ですけど、 まずは気持ちの面で絶対負けないという意識を持たないと。 そういう気持ちを常に持ってやっているのがいい方向に働いているのかな。 香川真司 近年、県大会でも素晴らしいパフ…